家庭教師ピースネットは完全にマンツーマンでオンライン指導を受けられるのが特徴です。
毎月定額の支払いで良いのが特徴で、希望すれば追加授業も受けることができます。
小学生から大学受験生まで一貫して指導を受けられるので長期的に付き合える教師に恵まれると勉強に対するモチベーションが上がりやすいでしょう。
- わかりやすい料金体系で安定して授業を受けていきたい
- 個別指導を自宅で気軽に受けられるようにしたい
- 宿題を出してもらえないと勉強ができない
このような条件に当てはまる人にとって充実したササービスを提供しているのが家庭教師ピースネットです。
家庭教師は必ず資料請求しよう
家庭教師サービスの詳細な料金プランは、資料請求をしないとわからない会社が多いです。
無料体験を申し込んだら、高額なプランや教材購入を迫られ契約してしまった、という声もよく聞きます。

資料請求をすることで、実際にかかる料金を知ることができますし、
「ここはプロ家庭教師だから割高なのか」
「ここは指導料金は安いけど、教材購入が必須らしい」
と比較できるので、希望にあった家庭教師を選びやすくなります。
良さそうだと思った会社が、実は悪徳サービスだった!ということもありますので、家庭教師選びは必ず資料請求をした上で、複数比較して選ぶようにしましょう。

上記ボタンから、お住まいの地域に派遣している家庭教師の資料を一括請求できます。
資料が手元にある方が比較しやすいですし、家族とも相談がしやすいですよ!
オンライン家庭教師ピースネットの特徴や指導内容
コース情報 | 小学生/中学生/高校生 |
---|---|
入会金 | 20,000円 |
授業料目安 | 9,800円~(60分/月4回) |
オンライン | あり |
教材購入 | なし |
対象地域 | 全国(オンライン) |
意識・勉強法・環境を重視する授業
家庭教師ピースネットでは成果につながるメソッドとして意識・勉強法・環境に力を注いで授業をおこなっています。
生徒の学力に合わせたステップアップ指導をして勉強のモチベーションを引き出す努力をしています。
問題を解ける喜びを理解し、自ら勉強する生徒を育てるという視点を重視して問題練習の宿題をたくさん出しているのが特色です。
そして、宿題のスケジュールを盛り込んだ学習計画表を作成して指導をすることにより、指導日以外でも成長できる勉強法を体得できるようにすることを目指しています。
また、Webカメラの映像を介したオンラインマンツーマン指導を徹底しているのもメリットです。
生徒がリラックスした気持ちで質問できる環境を整えているので疑問を残さずに勉強を進められます。
マンツーマン研修を受けた優れた教師陣
家庭教師ピースネットは家庭教師の管理に力を入れています。
採用率が30%以下という厳しい基準を乗り越えて採用された教師陣に対して、マンツーマンで研修を実施して指導法を身につけてから授業を担当する仕組みを取り入れています。
指導をする度に教師はセンターとの打ち合わせを実施しているため、いつも真摯な態度で効果的な教育をしてくれるのが魅力です。
指導力に自信があることから、教師の相性が合わないときには何度でも無料で交代を依頼できるサービスも提供しています。
教師と波長が合わないのは家庭教師サービスを利用する上で不安になるポイントですが、家庭教師ピースネットなら安心して利用できます。
オンライン家庭教師ピースネットの指導料金/授業料
オンライン家庭教師ピースネットの入会金は20,000円です。
月々の料金は授業料のみです。
授業料について
小学生 コース料金表
60分 月4回の月額 | 追加30分あたりの料金 | |
小学1~3年生 | 9,800円 | 1,100円 |
小学4~6年生 | 11,200円 | 1,300円 |
中学受験 (2~4年生) | 13,200円 | 1,450円 |
中学受験 (5~6年生) | 14,800円~ | 1,650円~ |
中学生 コース料金表
60分 月4回の月額 | 追加30分あたりの料金 | |
中学1~2年生 | 14,800円 | 1,650円 |
中学3年生 高校受験 | 16,400円 | 1,850円 |
中高一貫 | 15,600円~ | 1,750円~ |
高校生 コース料金表
60分 月4回の月額 | 追加30分あたりの料金 | |
高校1~2年生 | 17,600円 | 1,900円 |
高校3年生 大学受験 | 18,800円 | 2,100円 |
難関大学 医学部受験 | 20,400円~ | 2,250円~ |
オンライン家庭教師ピースネットのオンライン指導


完全オンラインだから料金体系も明確
家庭教師ピースネットは完全オンラインの仕組みを取り入れているのが特徴です。
全国どこに住んでいる人でも家庭教師ピースネットならオンラインでマンツーマン指導を受けられます。
教室での授業はおこなっていないので料金体系が一本化されていてわかりやすいのが家庭教師ピースネットのメリットです。
授業60分×月4回の料金が学年ごとに定められていて、毎月定額で支払いをするのが特徴です。
宿題管理サポートツールが充実
家庭教師ピースネットではオンライン授業のサポートツールとして宿題管理システムを取り入れています。
授業のときには毎回宿題を出してもらえて、宿題をやるスケジュールも立ててくれます。
そして、オンラインシステム上で毎日宿題の提出チェックを受ける仕組みなのが家庭教師ピースネットのサポートサービスです。
提出期限ぎりぎりになってからでないと宿題をやらないという人も、毎日提出なら日々勉強する習慣を作れるので安心です。
オンライン家庭教師ピースネットの教材について
独自の教材ではなく教科書や手持ちの教材を使用
家庭教師ピースネットは独自の教材を用意していません。
学校の授業で使用している教科書や資料集、授業ノートなどを使って指導をしてもらえる仕組みになっています。
市販の参考書などの手持ちの教材を使用することもできるため、授業のフォローだけでなく受験対策にも柔軟に対応してもらうことが可能です。
高額な教材販売がなくて安心
家庭教師などの教育サービスでは高額教材の購入を強いられてしまうことがしばしばありますが、家庭教師ピースネットでは高額な教材販売をしていないので安心です。
入会してから教材の案内があるなど、悪質な手口で勧誘するサービスもないわけではありません。
しかし、家庭教師ピースネットなら高額教材の販売をしていないことをオフィシャルサイトでも明記しているので不安がないでしょう。
オンライン家庭教師ピースネットのデメリット・利用時に注意したいこと


優秀な教師ばかりとは限らない
家庭教師ピースネットは優秀な教師ばかりとは限らず、あまり良くない教師に当たってしまうこともあるのがデメリットです。
採用基準として指導力、人間力、情熱・使命感を挙げているため、指導力が平凡だったとしても人間性があって情熱にあふれている人や、指導力が長けているけれど付き合いづらい人に担当されてしまうこともあり得るのです。
その際には速やかに教師交代を申し出るようにしましょう。
手元に教材がないと利用しづらい
高額教材の販売をしていないのは魅力ですが、家庭教師ピースネットでは教材の提供がないのが悩みになる場合もあります。
手元に教材がないと教科書くらいしか使うものがなく、指導内容も充実しなくなってしまうからです。
授業時間外に学習したくても問題集やドリルが提供されているわけではないので、何を使って学んだら良いかが悩みになりがちです。
教材の提案やプリントの提供を申し出てみるのが大切でしょう。
オンライン家庭教師ピースネットの退会方法は?違約金の有無について
家庭教師ピースネットでは毎月定額の料金プランに一本化されているので退会するのが簡単です。
退会したい月の前月までに申し出るだけで退会できます。
毎月4回の授業はセットで前払いになっていますが、その月の分を途中解約して返金を受けることはできません。
ただ、解約金を追加で支払う必要もないので、月末まで授業を受けてから終わりにすると無駄がないでしょう。
退会できなかったという口コミもないので安心して利用できます。
家庭教師は必ず資料請求しよう
家庭教師サービスの詳細な料金プランは、資料請求をしないとわからない会社が多いです。
無料体験を申し込んだら、高額なプランや教材購入を迫られ契約してしまった、という声もよく聞きます。


資料請求をすることで、実際にかかる料金を知ることができますし、
「ここはプロ家庭教師だから割高なのか」
「ここは指導料金は安いけど、教材購入が必須らしい」
と比較できるので、希望にあった家庭教師を選びやすくなります。
良さそうだと思った会社が、実は悪徳サービスだった!ということもありますので、家庭教師選びは必ず資料請求をした上で、複数比較して選ぶようにしましょう。



上記ボタンから、お住まいの地域に派遣している家庭教師の資料を一括請求できます。
資料が手元にある方が比較しやすいですし、家族とも相談がしやすいですよ!