家庭教師のサクシードは、人材紹介サービスを行う株式会社サクシードが運営する家庭教師サービスです。
関東地方と関西地方に展開しており、人材紹介会社が運営しているため、講師の登録数が多く、講師について細かく希望することができるのが最大の特徴です。
- 性別、年齢、学歴など詳細な希望にあった講師を派遣してほしい
- 一回に複数の教科を指導してほしい
- 一時的ではなく、長期間で家庭教師をつけたい
- 複数あるコースの中から自分に合ったコースを受けたい
- オンラインで一対一の授業を受けたい
上記のような要望のある方は、一度検討するべき家庭教師だといえるでしょう。
家庭教師選びに失敗しないコツ
家庭教師は必ず資料請求しよう
家庭教師サービスの詳細な料金プランは、資料請求をしないとわからない会社が多いです。
無料体験を申し込んだら、高額なプランや教材購入を迫られ契約してしまった、という声もよく聞きます。
資料請求をすることで、実際にかかる料金を知ることができますし、
「ここはプロ家庭教師だから割高なのか」
「ここは指導料金は安いけど、教材購入が必須らしい」
と比較できるので、希望にあった家庭教師を選びやすくなります。
良さそうだと思った会社が、実は悪徳サービスだった!ということもありますので、家庭教師選びは必ず資料請求をした上で、複数比較して選ぶようにしましょう。
目次
家庭教師サクシードの特徴や指導内容
コース情報 | 小学生~高校生、浪人生、不登校生、帰国子女向けに、補習、受験対策、中高一貫校対応、特別支援(LD・ADHD、不登校)など幅広いコースを提供 |
---|
入会金 | 0円 |
---|
授業料目安 | 小学生: 12,320円~(1時間3,080円~) 中学生: 14,520円~(1時間3,630円~) 高校生: 17,160円~(1時間4,290円~) 特別コース(不登校・帰国子女など): 月18,920円~(1時間4,730円~) |
---|
オンライン | 完全オンライン指導可能。Zoomやパソコン・スマホを使用し全国対応 |
---|
教材購入 | 基本不要。学校教材や手持ちの参考書を使用。高額な教材販売はなし |
---|
対象地域 | 東京/神奈川/千葉/埼玉/大阪/兵庫/京都/奈良/滋賀 |
---|
家庭教師のサクシード 特徴は?
サクシードは、家庭教師以外にも学校や学習塾に講師を派遣・紹介する事業を行っています。
そのため講師の登録数が多く、様々な経歴をもった講師が在籍しており、講師の性別や年齢、出身校などを細かく希望することもできます。
一度入会すると学年が上がっても指導料が上がることがないため、長期スパンで家庭教師をつけたい場合も適しています。
また、生徒の精神面に寄り添った指導をモットーとしています。
家庭教師のサクシード指導内容は?
家庭教師のサクシードは、生徒ひとりひとりの学習状況にあったカリキュラムを組んでくれます。
教材は主として教科書や学校で使っている参考書、塾のテキストなどを使い、改めて購入する必要はありません。
また、一回の授業で複数の教科を受講することができ、教科数が増えても追加費用はかかりません。
家庭教師のサクシード複数のコース
家庭教師のサクシードには、学校補習コースから受験対策コースまで様々なコースが用意されています。
中高一貫校に通う生徒のためのコースもあるので、中高一貫校に通っている場合も安心。その他、不登校や帰国子女、LD・ADHDのためのコースもあり、幅広いニーズに対応しています。
家庭教師サクシードの指導料金/授業料
サクシードの指導料金の詳細は問い合わせが必要です。ここでは例として中学生の指導料を紹介します。(料金はすべて税抜きです)
中学生 60分コース
| 週1回(月4回) | 週1.5回(月6回) | 週2回(月8回) | 週3回(月12回) |
1~2年生 | 13,200円 | 19,800円 | 26,400円 | 39,600円 |
3年生 | 14,000円 | 21,000円 | 28,000円 | 42,000円 |
私国立中学生 | 15,200円 | 22,800円 | 30,400円 | 45,600円 |
指導経験者 | 19,800円 | 29,700円 | 39,600円 | 59,400円 |
中学生 90分コース
| 週1回(月4回) | 週1.5回(月6回) | 週2回(月8回) | 週3回(月12回) |
1~2年生 | 19,800円 | 29,700円 | 39,600円 | 59,400円 |
3年生 | 21,000円 | 31,500円 | 42,000円 | 63,000円 |
私国立中学生 | 22,800円 | 34,200円 | 45,600円 | 68,400円 |
指導経験者 | 27,000円 | 40,500円 | 54,000円 | 81,000円 |
中学生 120分コース
| 週1回(月4回) | 週1.5回(月6回) | 週2回(月8回) | 週3回(月12回) |
1~2年生 | 24,000円 | 36,000円 | 48,000円 | 72,000円 |
3年生 | 25,600円 | 38,400円 | 51,200円 | 76,800円 |
私国立中学生 | 27,200円 | 40,800円 | 54,400円 | 81,600円 |
指導経験者 | 32,000円 | 48,000円 | 64,000円 | 96,000円 |
プロ | 40,000円 | 60,000円 | 80,000円 | 120,000円 |
家庭教師サクシードのオンライン指導
家庭教師のサクシード オンライン授業に対応しています。
家庭教師のサクシードのオンライン授業は、お手持ちのスマートフォン、PC、その他タブレット端末から受講することができます。
システム利用料を別途支払う必要はなく、新たに端末を用意する必要もありません。
授業内容は、大人数に向けた、映像を流すだけのオンライン授業ではなく、家庭教師と1対1でコミュニケーションを取りながら授業をすすめることができる、完全個別指導です。
オンライン授業の料金形態は下記の通り
○授業料:学習フォローコース(1回60分/税込)
- 小学生:3,080円
- 中学1・2年生(公立):3,300円
- 高校生:3,740円
上記が基本コースですが他にも90分コース / 月8回コース / 受験コースなどがあります。
こちらの料金詳細については公式な情報がありませんでしたので、直接問い合わせいただくことをおすすめします。
オンライン授業の場合、初月から授業料のみで受講が始められます。
現在(2021年5月31日時点)は入会金が無料になるキャンペーンも行っています。また、講師の交通費もかからなくなります。
家庭教師サクシードの口コミ評判
高校3年生英語・数学大学受験
教科ごとに分かれての教師が派遣されてきて、英語の教師は人柄も良くそして褒め上手であった記憶もあり、すごく英語の成績が向上し評価が高く自分自身の英語力が受験のレベルまで到達したのを実感しました。
彼女なくしては私の受験は失敗していただろうと思えるぐらいの評価が下せます。
しかしながら数学に対しては男性教師だということもあったのかもしれませんが、あまり良い人柄ではなかったです。
鼻で笑うクセのせいか私を少し小馬鹿にしているような感覚が常にあったために質問がしづらいという空気感が形成されていてあまり評価が高くない。
成績にしても、やはり英語の伸び率よりも数学の方が低かったです。
中学2年生国語・数学・英語高校受験
クラスタイプの塾にも行ったことがあったが、家庭教師の方が自分の住み慣れた環境で邪魔されるものがなく、友人もいないため阻害されるものも少なく、効率よく頭に入ったと感じた。
分からないところはわからないとすぐ聞くことが出来るので、それもまたクラス塾と違ういい所だと思った。
マンツーマンで指導してもらえるため、自分が何が苦手で何が得意かを知ることができたが、家庭教師とのコミュニケーションを密に行うことが少し面倒だった。
成績は5教科240点から400点近くまで上げることができた。
個人的にはオススメ出来るサービスだが、家庭教師の講師によっては真面目に取り組むことが難しい場合もあると思うので、そこは家庭教師サービスと連携をとっていく必要があると思う。
地域:愛知受講科目:英語目的:高校受験
「受験に強い家庭教師」がモットーですが、私には合いませんでした。
高校受験が一般入試ではなく推薦入試でしたが、講師の方には筆記試験よりもリスニングに少し力を入れて欲しかったと、今更ですが思いました。
講師はご自身のやり方に精一杯で受講生の意見を取り入れる余裕は無かったのかな、と思いました。
ですが、講師の方が一生懸命に教えて下さる姿は好印象です。
一般入試を受験する方、志望校が明確な方にはぜひ受講してみてください。
地域:神奈川受講科目:算数、社会目的:中学受験
サクシードの家庭教師は質問がしやすく分かるまで徹底的に教えてもらえるため良かったです。
また、苦手な部分を先生が理解してくれて苦手克服のために楽しみながら学べるような工夫をしてくれたようにも感じます。
勉強を教わるというよりも勉強の仕方を教わるという感じだったので、家で1人の時間に勉強するコツも掴めたように思いますし良かったです。
成績が急に上がったというような変化は感じませんでしたが、意識が変わって成績は徐々に上がっていきました。
中学2年生英語成績UP
折角教えてもらうなら早くと思っていました。
それでも希望の講師が見つかるまで時間がかかるのかなと思っていたけれど、大手だからかスピーディーに対応してくれて、すぐにスタートさせることが出来ました。
不安な点も事前によく聞いてくれて、丁寧に話を聞いて頂けたのが良かったです。
また学生の家庭教師には安く勉強を見てもらい、家庭教師でも割とリーズナブルなんだなと感じました。
お願いする前はプロ家庭教師を希望していたものの、しっかりした学生で満足です。印象良く、教え方もわかりやすいと思いました。
料金は変わりますがプロ家庭教師も選べますし、利用しつつどちらか決めていきたい人にもおすすめできます。
定期テストの結果に出てきたのは、次の次くらいからでした。
応用については最初のカリキュラムでカバーされていない箇所もあり、その都度修正を加えてもらいながら進めていきました。
家庭教師サクシードの教材について
家庭教師のサクシード 教材は、高額な教材の販売は一切ありません。
講師が個々の生徒にあったカリキュラムを組み、教材を決定していきます。
基本的には学校で使用のしている教科書や、既に家にある問題集、塾のテキストなどを使って指導を行うため、テキストを追加で購入する必要はありません。
もちろん、追加で市販の問題集や参考書を購入して学習したい場合は、講師が適したものを提案してくれます。その場合は、そのテキスト代分の実費がかかります。
家庭教師サクシードのデメリット・利用時に注意したいこと

家庭教師のサクシード 評判や口コミを調査してみました。
講師の当たりはずれがある
家庭教師のサクシードのデメリットは、講師の当たりはずれがあるということです。
講師の登録数が多いため様々な人材がそろっていますが、すべて社会人の講師というわけではないため、人によっては質があまりよくない場合もあるようです。
何度も時間を変更されたり、講師がすぐにやめてしまって複数回担当者が変わったという口コミも見られました。
講師が決まるまで時間がかかる場合がある
担当する講師が決まるまで時間がかかるという口コミも見られました。
お住まいの地域や希望する講師の条件によって紹介に時間がかかる場合があるようです。
「目の前の定期テストまでに、どうしても成績をアップさせたい」など、時間に余裕がない時は間に合わない場合もあるかもしれません。
利用時はご注意ください。
家庭教師サクシードの退会方法は?違約金の有無について
家庭教師のサクシードの退会については、退会費・違約金等は発生しません。
ただし、原則として退会日は月末で、1ヶ月前までに退会する旨を伝えれば、退会することができます。
月の途中で退会したいという場合も残りの日数の指導料が日割りで返還されることはありませんので注意が必要です。
なお、申し込み後すぐのキャンセルについては、申し込み日を含め8日以内に申し出れば、無条件に解約することができます。
家庭教師選びに失敗しないコツ
家庭教師は必ず資料請求しよう
家庭教師サービスの詳細な料金プランは、資料請求をしないとわからない会社が多いです。
無料体験を申し込んだら、高額なプランや教材購入を迫られ契約してしまった、という声もよく聞きます。
資料請求をすることで、実際にかかる料金を知ることができますし、
「ここはプロ家庭教師だから割高なのか」
「ここは指導料金は安いけど、教材購入が必須らしい」
と比較できるので、希望にあった家庭教師を選びやすくなります。
良さそうだと思った会社が、実は悪徳サービスだった!ということもありますので、家庭教師選びは必ず資料請求をした上で、複数比較して選ぶようにしましょう。
家庭教師サクシードその他の口コミ評判
3.9
5つ星中3.9つ星です!(14人の利用者データ)
家庭教師のサクシードに依頼をして、家庭教師を利用しました。小学5年生の息子が算数の授業についていけなくなってきたので、その補強を目的に利用することにしました。
評判を見ていると、学力向上に効果があるとの内容が多く、厳しい指導を受けるのではないかと若干心配していましたが、来てくれた講師の方はとても優しく、安心しました。息子の学習ペースに合わせた指導をしてくれたと感じています。
算数の成績は、おかげでかなり上昇し、今では得意科目の1つとなりました。授業にもきちんとついていけているようです。
教材は、難易度の高いものではなく学校の授業の内容に準拠していたようです。教科書よりも要点がまとまっていて、見やすい印象でした。
およそ1年間利用をして、成績アップしたことに加え、息子の学習意欲が向上した点も良かったと感じています。以前よりも勉強することに楽しみを覚えたようで、家庭教師なしでも自習する時間が増えました。
家庭教師の利用をやめた今でも時々電話で勧誘が来ますが、強引な雰囲気はありませんので、それほど不快感はありません。
サクシードを選択した第一の理由は、価格です。他の家庭教師サービスに比べてかなり低価格な方だと思います。
本部の対応に関しては、あまり誠意を感じることができませんでした。契約前はかなりマメに連絡をいただき、今後の方針等にも親身になって相談を受けてくださって、「お子さまの性格を細かく分析して、ご要望に合った先生を責任を持って選任します。」とおっしゃってくださったので契約しましたが、契約をしたあとは「選任させていただいた先生はどうですか?」「お子さんに合っていますか?」などの以前のような細かい連絡やケアが無くなってしまったのが残念でしたが、こちらから質問などで連絡した時には契約前のような丁寧な対応をしていただけました。
先生の質は悪くはありませんでしたが、授業とは関係のない話で子供と盛り上がってしまっている時間が少し長すぎると感じました。それを先生に指摘すると「時々お子さんの興味のある話を交えたほうが授業に集中してもらえる」との回答でしたが、時間ごとに授業料を支払っている親の身としては、もっと他に授業をスムーズに進められる工夫をしていただきたいと感じました。
公立校対策として、受験対策と苦手科目克服を同時に解決できないかと調べ、サクシードを使うことにしました。
まず、塾に比べるとコストがだいぶ低く抑えられます。時間あたりに直すと3000円くらいです。
また、家庭教師の出身校をある程度指定できます。無料体験時に、学区内トップまたは2番手の都立進学者という条件を出したところ、合致する方を派遣いただき、たまたま中学の先輩でもあったので、きょうだいのように接してくれました。
まずは苦手な理科・社会で中2が終わるまでに高校受験対策を終わらせるカリキュラムを組んでいただき、子どもも真剣に学んでいます。
入会金無料の上、教材購入も強制的にコレというのはありませんでした。
今は市販の参考書と過去問を使用しています。
講師の質でも高い評価を得ました。指導力を高めるための勉強会が定期的に実施されているので、お子さんを安心して任せられるでしょう。
サポートの手厚さは低めの評価に。手厚くフォローしてほしい家庭には不向きだと思います。
子供の高校受験に向けて学校での勉強だけでは足りないと考え、塾か家庭教師で迷っておりました。塾は非常に料金なども考えると魅力的ではあったのですが、出来るだけ通塾の安全面、指導時間を考えると地元の塾を検討していたのですが、子供の友人が多く通っており友達に会いに行く感覚になってしまうと思い家庭教師にしました。
いくつかの家庭教師を検討した所、知人におすすめされた家庭教師のサクシードに申し込みしました。先生は非常に丁寧で、マニュアルのみの対応では無く、子供の苦手な所を一つ一つ時間をかけて解決して頂けました。子供でもわかりやすい例えなど踏まえてざっくばらんにユーモアも含んだ言い回しで勉強といった堅苦しい空気ではなく楽しんで学習できる環境を作ってくれました。
料金的には、入会金は無料ですし1コマの授業(1時間)が3080円なので、予算にあった授業数で組み立てできるので助かりました。教材も高額な物は無く、負担は少ないのでお財布に優しい家庭教師だと思います
大学受験をする際に、学校の勉強だけでは足りないと思い塾と家庭教師で迷いましたが家庭教師をお願いする事にしました。
良かった点は、塾の様に大人数では無くマンツーマンで勉強を教えてくれるので自分のペースで学習できる点が非常に良かったと感じました。質問にも全て丁寧に答えてくれて親切な先生だったと思います。苦手な科目の数学を教えてもらいました。
試験での時間配分のコツ等も教えて頂きました。他社の家庭教師と料金の比較もしましたが、平均的な料金だと金額は感じました。料金的に高いとは感じなかった為、その分授業の質が良いと感じられたので非常に得した気分になりました。
時間枠の増枠や教材に関しての強引な勧誘も無く、嫌な思いはしませんでした。マンツーマンでの授業ですので先生との信頼関係も出来ましたし、自分の苦手な所、得意な所も理解して頂き自分に合った勉強方法で進めて頂いて非常に感謝しております。
家庭教師サービスとして『家庭教師のサクシード』は100点中30点です。申し込みから授業開始までは、対応も迅速で丁寧にサポートしていただきました。教師以外の事務員さんの対応はかなり良い印象でした。
しかし、教師さん(学生)の方は、私が分からない点を質問した際に携帯を触っており、質問対応も適当で、質問に答えるとすぐに携帯を触っていました。私が問題を解いている最中の勤務時間中に携帯を触るのは100歩譲っていいとしても、質問対応まで蔑ろにされた部分はとても残念でした。
教材の価格は他の塾や予備校のテキストと大差なく、教材の内容も図解が多く視覚的に読みやすく分かりやすかったです。解説も充実していて、教師なしでも頑張れば一人でできるくらいいいテキストでした。どの部分が要点なのか、をしっかり太字で指摘してくれていたので学習する際もテンポ良くインプットすることができました。
連絡後、営業の方がすぐに説明や申し込みの手続きに来て下さり熱意を感じ方を覚えています。自分に合う先生を選ぶため、母と私に細かくヒアリングをしてくれました。
来てくださった先生は、女子大学生の静かな先生。質問に対して、うーん。と止まることが多く、個人的には合わない先生だったので残念でした。進むペースもゆっくりで物足りなかったです。
先生を変えてもらうことも母と検討しましたが、次も合わず残念に感じることが不安だったので半年も経たない内に辞めました。営業の方のヒアリングはどんな先生がいいか、自分の性格、母からみた性格、どんな風に進めたいか、などかなりしっかりとヒアリングして下さるので、先生選定がもったいないな。と思います。
また価格については正直高い!と母が言っていました。マンツーマンであること、自宅に来てもらうことを考えると妥当な金額なのかもしれません。月に25000円ー30000円くらいだったと思います。
現在私も子どもをさすがり、育児をしていますが、自分の経験から子どもに家庭教師をお願いするか考えてみると少し迷いがあるなと思いました。
先生の質は良かったと感じます。塾と家庭教師のどちらかを迷っていたのですが、個別にマンツーマンで教えて頂ける方が学力が伸びると考えたので家庭教師にしました。
先生の教え方は、ある程度進めたら必ず質問タイムを取ります。そしてわからない部分、もう一度教えて欲しい部分を聞いて復習します。
その為、わからないまま進んでしまうといった事態が無くなり完全に一度は理解できた状態で先に進んでいきます。
塾で大人数での勉強だと個人の学力に完全に並走しての授業とはならないので、この点は家庭教師にして良かったと感じます。先生から生徒にだけでは無く、親にも子供の現在の学力や勉強方針について話をしてくれるので、子供が現在はどんな状態なのかわかるのが非常に良いと思いました。
料金は60分で4290円です。週一回程度お願いしてますので、大体月に2万円以内でおさまります。当初の予算が2万円以内で考えていたので料金的には満足しております。
数学と英語は、特に単元が連鎖的に体系のにつながっているので、過去に学んだ単元が分からなくなっていたり、少しいい加減に覚えているところがあるとつまずきやすいことと書いてある点に特に共感を持ちました。
そして、次には、「英語・数学におけるそのような苦手な部分」を特定してその症状のようなところに対してカリキュラムを組んでくれるというので、「サクシード」にしようと決めました。この方式ならば、必ず成績は上がっていくだろうと楽しみに思っていました。
成果が出てくるまでに少し時間がかかりました。9月にスタートしてから、しっかりと成果が見えてきたのは、12月でした。やはり、過去の単元のところに関してかなり復習を続けた成果であったので、4カ月くらいもかかりました。
しかし、学校のテストは、勉強した範囲が出題範囲なので、事前に知りうるだけでなくて限定的な範囲なので、必ず成果が出てきます。これが、受験に向けての絶大な意欲と自信につながりました。このような個人の不勉強さをケアしてくれる家庭教師がとても成績アップにつながると思っています。
最初は、いろいろな家庭教師サービスの会社と比較してみたのですが、そのなかで一番料金が安くトライアルで満足ができたのがこちらだったのがきっかけで受講を決めたのですが、とても満足ができる結果(希望校合格)ができたのがよかったです。
中2の冬から受けて、受験までの約1年数ヶ月だったのですが、成績も少し上がり、しかも希望していた高校へ入学できました。講師は、これまで実績が多くて、うちの子が希望していた高校への入学者を何人も出している方だったので、勉強以外の内申書のことなども相談でき、勉強+受験相談という感じで、総合的なサポートを受けられました。
教材なども試験に適したものを選んでもえら、こちらの希望をよく汲み取ってもらえたと思います。無料体験の時も、説明がとてもわかりやすく、強引なセールスなどもなく、安心して受講を決めることができました。
気になった点は、やはり時間が短いので、こどもにとっては聞きそびれたりすることもおおかったようです。最終的にこちらのサービスを利用したことをとてもよかったと思います。
サクシード家庭教師は、優れた教育サービスを提供するための優れたプラットフォームです。質の高い教育を求める生徒や保護者にとっておすすめのサービスです。
まず第一に、サクシードの家庭教師チームは高度な資格を持った人が多いです。厳格な選考プロセスを経ていて、教育における豊富な経験と経歴を持っているので、信頼できる教師から最高の教育を受けることができます。
第二に、サクシードでは個々のニーズに合わせたカリキュラムを提供しています。生徒の学習スタイルや目標に合わせてカスタマイズした教材を作成して最適な学習環境を提供してくれるので、自分のペースで学習し、成績を伸ばすことができます。
さらに、サクシードは柔軟なプラットフォームを提供しています。オンラインレッスンが利用できるため、場所や時間に制限されることなく学習することができます。質問もしやすいです。
最後に、費用対効果が良いです。様々なプランやパッケージが用意されているので、生徒や保護者は予算やニーズに合ったオプションを選ぶことができます。
総合的に見て、サクシード家庭教師は優れた教育サービスを提供する信頼できるサービスです。優秀な教師陣、カスタマイズされたカリキュラム、フレキシブルなオンラインレッスン、そして適正価格を兼ね備えているので生徒と保護者にとって、サクシードは確かな学習パートナーになること間違いなしです。
わたしは勉強が嫌いです。自分では学校からの宿題以外の勉強は一切してきませんでした。宿題ですら自分で考えることは放棄し、ひたすら書き終わらせるためにやっていました。当然、成績も悪かったので心配した親が家庭教師をつけました。最初は家庭教師に不安を持っていて、怖い先生だったらどうしようと思っていましたが、来た先生はとても優しく家庭教師を頼んでよかったと思いました。
良かった点は、今まで授業で聞き流していたようなところを丁寧に教えてくれたことです。悪い点は、料金が高かったことです。先生は、とてもにこやかに話してくれて安心して授業をうけることができました。勧誘やセールスは一切なく授業中に余計な話ばかりする私を優しく諭してくれました。教材の価格は塾よりは安かったです。丁寧に教えてもらえるので教えてもらったところは結果に繋がりました。ただ丁寧に教えてくれる分、多くのことを学ぶわけではないので点数的には大幅な変化はありませんでした。
家庭教師サクシードを小学6年生の子供に週1ペースで現在3ヶ月目に突入しています。無料体験時に強引な勧誘やセールスはなかったので安心して入会することができましたし、他の家庭教師サービスと比べても月額料金や入会料も安かったので良かったです。子供には、苦手な科目の成績向上を目的として受講させていますが、なかなか成績向上には今のところ繋がっていません。しかし、子供は勉強するのが楽しくなってきているようで、講師から「この調子なら成績が上がっていく」と言われているので期待しています。
勉強は、嫌々やるよりも楽しくできる方が良いと自分も思っているので、サクシードの講師で良かったなと感じています。子供の勉強へのモチベーションを維持してくれていますし、子供が勉強に対してわからないことをスルーしないようにきちんと指導してくれているので、サクシードに入会して親的には満足しています。
子どもが中2から利用しています。現在も利用中で、中3なので受験対策もしてもらっています。中2までは、成績は中の中といったところで、毎回平均点をとるのが精一杯というところだったのですが、集団塾から個別指導の指導に切り替えたことで、成績が少しずつ上がってきました。現在は、中の上ぐらいの成績となり、希望していた高校への受験が射程圏内に入ってきたという感じです。
もともとあまり積極的な方ではなかったのですが、性格的にも個別の指導がとても合っていたようで、自分から講師にわからないといところを積極的に質問できるようになり、勉強への意欲も湧いてきたということです。家庭教師のサクシードは、とても指導講師の豊富で、熟練の人が多いので、生徒一人一人の個性に合った指導をして守らせるのがいいところだと思います。こちらの希望にもきめ細やかに応じてもらえるので、とても満足しています。講師との相性もよかったです。
この家庭教師をレビューする
+ この口コミを読む
高校3年生英語・国語大学受験
とにかく大学に受かるためには学力をあげないということで、親の推薦もあり家庭教師サクシードを雇われました。
私自身それほど受験に対する緊張感はなかったし焦りというものもなかったのです。
しかしながら自分の状況今置かれている自分の学力を把握することがまずできたのは良かったと思います。
大学に進めると思っていた私の学力は、到底それには及ばない学力であり、それを補うために今すぐ勉強をしなくてはいけないというがわかったのです。
指導されたのは、まずは英単語の暗記でその一生懸命覚えた英単語からまず始まりました。
なんとか大学を受験する頃にはFランクの大学ではありませんが合格することができました。
+ この口コミを読む
地域:石川受講科目:数学目的:高校受験
中学2年生のときに部活と勉強の両立が難しくなって授業についていけなくなったので、家庭教師のサクシードにお願いしました。
家庭教師の先生が私の分からないところをピンポイントに教えてくれたので、分からないところに絞って苦手を攻略することができました。
そのおかげで半年間で数学の点数が20点もあがり、その後のテストでもその点数をキープすることができました。
あのとき家庭教師の先生のおかげで苦手を攻略することができてよかったと思っています。
+ この口コミを読む
地域:京都受講科目:数学目的:高校英語
サクシードの家庭教師は塾とは違い、先生との距離が近く、分からないところは分かるまで教えてもらえるので成績が上がりました。
精神的にも先生がサポートしてくれて、メンタルが弱い自分をしっかり支えてくれました。
受験の前には対策もしっかりとしてもらえ、お陰で第一志望の学校に合格することができ、大変感謝しています。
先生が優しく分かりやすい指導で、家に来てもらえるので、自宅でリラックスしながら学ぶことができ、よかったです。
+ この口コミを読む
地域:大阪受講科目:英語目的:大学受験
サクシードの先生は外大の大学生でした。留学経験もあり、ただ教えるだけでなく、留学経験や大学での授業や生活、就職活動など、勉強だけではなく、様々なことも教えてくれました。
成績も向上し、学校のテストも点数が伸びましたが、センター試験で170点を取ることができるレベルになりました。
希望の大学にも入学でき(偏差値68)今は充実した学生生活です。
勉強だけでなく、人生に前向きになれたことがとてもよかったです。
+ この口コミを読む
地域:東京受講科目:英語目的:成績UP
サクシードはマンツーマンのためわからない点をすぐに質問できるところが良かったです。
私は高校時代、英語がとても苦手でしたが、家庭教師のおかげで苦手を克服しました。
偏差値は、もともと低かったこともあり15以上も伸びました。
また第一志望の大学には合格できませんでしたが自分としては満足しています。
苦手な教科を克服するために家庭教師を利用するのは効果的だと感じました。
しかし、得意な教科は学校の授業や自学自習で取り組んだほうがコスパがよさそうだとも思いました。
+ この口コミを読む
地域:長野受講科目:数学、英語目的:高校受験
子供が中学2年生の時、急に成績が落ち込み、このままでは、志望する高校にも入れないと危機感から家庭教師を利用することにしました。
色々な家庭教師の会社を比較し、最終的に会社のサポートが充実しているサクシードさんに決めました。
一人目の先生は、非常に熱心で教え方もうまく、短期間で成績も上がりました。
ただ、その先生との時間の都合が合わなくなってしまい、先生が交代することになってしまいました。
2人目の先生は数学を教えられなくはないのですが、苦手だったようで成績はあまり上がりませんでした。
特に受験追い込み期間に休みも多くなった時には大変で、ぎりぎりですが先生を再度交代してもらいました。
結果、合格はしたので良かったですが、ひやひやした1年でした。
+ この口コミを読む
地域:三重受講科目:数学、物理目的:苦手克服
家庭教師はマンツーマンで教えてもらう事が自分に合っていたし、自分の普段勉強している部屋で教えていただけるのでとてもリラックスして勉強できたので良かったです。
良かった点は、ありきたりですが分からない事が有れば、すぐに質問出来て解決出来る点と先生との距離が近く信頼関係を築けた点です。
悪かった点は、特にありませんでしたが、強いて言えば家に家族がいる時に少し気を遣わせてしまうことです。
成績は、学校の定期試験で得意な方だった数学の点数が80点→90点以上になったり、苦手だった物理の点数が、大体45点前後→65点ほどまで取れるようになったり成績が上がりました。
+ この口コミを読む
地域:広島受講科目:数学、国語、理科、英語目的:苦手克服
元々は勉強嫌いで集中力もないので続かなかったですが、サクシードを利用してからは勉強を習慣付けできる環境が生まれましたし、楽しく学べるのでモチベーション維持にもなり良かったと思います。
また、導入をしてからは確実に成績が上がってきましたし、指導もきめ細かく丁寧なので、学習到達度合いにも合わせた方針でとても良かったです。
サポートでの問い合わせに関しても非常にスピード感がありましたし、初めもすぐに資料を送ってもらえたりなど、サービス全体として好感度も高かったので、総じて満足でした。
自分に合った教師に会えると良い結果がでる
マサシ