ガッツ家庭教師は、愛知県名古屋市に本社がある株式会社GUTSが運営する家庭教師センターです。
三重県や岐阜など東海地区に力を注いでいます。
会社設立は2007年8月、資本金200万円、売上高2億5,000万円(2019年3月実績)、従業員数170名(正社員22名)、会社設立時の主力事業は、キャンパスライフ家庭教師や、家庭教師アルバイトステーションなど家庭教師のアルバイト求人会社への一括登録サイトの運営でした。
愛知県では有数の講師登録者数を誇り、小学生から高校生を対象とした家庭教師センターです。
家庭教師をしている中で、特別なケアが必要な子供の存在に気づき、2013年から発達障害の子供のための教室を展開しています。
教師は国立大学や医学部に在籍する大学生と、プロ講師が在籍。簡単なことでも自分でやると決めたことを継続して行い、結果がついてくることが子どものやる気を引き出すという考えから、独自のプログラムDCT学習法を取り入れています。
学校授業の補習から定期テスト対策、受験対応までお願いできる家庭教師センターです。
家庭教師は必ず資料請求しよう
家庭教師サービスの詳細な料金プランは、資料請求をしないとわからない会社が多いです。
無料体験を申し込んだら、高額なプランや教材購入を迫られ契約してしまった、という声もよく聞きます。

資料請求をすることで、実際にかかる料金を知ることができますし、
「ここはプロ家庭教師だから割高なのか」
「ここは指導料金は安いけど、教材購入が必須らしい」
と比較できるので、希望にあった家庭教師を選びやすくなります。
良さそうだと思った会社が、実は悪徳サービスだった!ということもありますので、家庭教師選びは必ず資料請求をした上で、複数比較して選ぶようにしましょう。

上記ボタンから、お住まいの地域に派遣している家庭教師の資料を一括請求できます。
資料が手元にある方が比較しやすいですし、家族とも相談がしやすいですよ!
家庭教師ガッツの特徴や指導内容


コース情報 | 小学生~高校生、不登校生、発達障害児向けに幅広いコースを提供。受験対策、補習、発達支援など |
---|---|
入会金 | 0円または38,500円(税込)※プランによる |
授業料目安 | 小学生: 10,800円~(60分/回) 中学生: 12,320円~(60分/回) 高校生: 15,840円~(60分/回) ※教師のランクや指導時間により変動 |
オンライン | なし |
教材購入 | 基本不要(学校教材を使用)。必要に応じてオプションで購入可能 |
対象地域 | 愛知、岐阜、三重を中心とした東海地方。関東・関西でも一部対応 |
1. 幅広い講師陣
家庭教師ガッツには、有名大学在籍の現役大学生から経験豊富なプロ家庭教師まで、3,000名以上の講師が登録しています。
▶大学生講師
生徒と年齢が近いため、親しみやすく、気軽に相談できる存在として人気です。特に医学部在籍の講師は受験経験を活かし、学習面だけでなく精神的なサポートも行います。
▶プロ家庭教師
長年の指導経験を持つ講師が、生徒の目標達成に向けた効果的な指導を実施。受験対策や苦手克服など、幅広いニーズに対応可能です。
2. 独自の指導ツール
家庭教師ガッツでは、生徒自身が主体的に学習に取り組めるよう、以下のような独自のツールを活用しています。
▶ルーティンチェック表
生徒が毎日取り組むべき課題を自分で設定し、それを継続することで学習習慣を身につけます。
▶プランニングシート
過去の取り組みを振り返りながら、良かった点や改善点を整理。前向きな改善意識を育てる仕組みです。
▶交換ノート
指導日以外でも、生徒が記録した学習内容や振り返りに対し、講師からアドバイスを受けられる仕組みで、自主学習をサポートします。
3. 発達障がい児への特化した指導
家庭教師ガッツは1999年に全国初の障がい児童向け家庭教師派遣サービスとしてスタートしました。発達障がいやダウン症、学習困難を抱える生徒への指導経験が豊富で、一人ひとりの個性や特性に合わせた柔軟な指導を行っています。
▶対象
発達障がい児、勉強が苦手な生徒、不登校児など。
▶内容
日常生活の指導から学校教科、中学・高校受験、大検(高卒認定試験)対策など幅広く対応。
4. オンライン指導にも対応
オンライン授業では、生徒一人ひとりに合った学習方法を提供。パソコンやスマホを活用し、自宅にいながら質の高い指導が受けられます。地域外でも利用可能なのが魅力です。
家庭教師ガッツの指導料金/授業料
こちらに記載される料金はすべて税込みです。
家庭教師ガッツの入会金は38,500円です。
月々の料金は 指導料 + 交通費 です。
指導料は教師のランクにより異なります。
指導料金について
地域 | 1回60分 | 1回90分 | 1回120分 |
関東 | 6,875円 | 8,250円 | 9,625円 |
関西 | 6,600円 | 7,975円 | 9,350円 |
※どの指導時間を選んでも15分の保護者対話があります。こちらは授業時間に含めません。
※こちらの料金はランク【通常】の教師の場合です。
その他料金について
家庭教師ガッツは派遣される教師のランクを選ぶことができますが、上位ランクの教師を選ぶと料金が高くなります。
- チーフ:指導時間が300時間を超えている。料金倍率1.2。
- トレーナー:指導時間が1000時間を超えている。料金倍率1.3。
- リーダー:指導歴が10年を超えている。あらゆるタイプの生徒に対応可能。料金倍率1.4。
例えば関西でトレーナーランクの教師に1時間指導してもらうと 6600×1.3 =8,580円 (60分)になります。
交通費は実費を負担します。
家庭教師ガッツのオンライン指導
ガッツ家庭教師のオンライン学習指導は、発達障がいの子供と勉強が苦手で遅れのある生徒を対象におこなっています。
オンライン授業を受けるには、スマホかパソコン、タブレットのどれかとカメラとマイク、Wifi環境の準備が必要です。
ガッツ独自のアプリはなく、ZOOMかスカイプ、LINEを利用してのオンライン授業となります。
パックプランを利用すると無料の指導特典がついてお得です。
20回パックは8カ月間の有効期限があり、無料指導が1回つきます。
40回パック、60回パックのコースがあります。
パックプランを希望する場合は、入会時に申し込みが必要です。
いつからでも始められ違約金なく途中解約可能。
残金が発生した際は返金してもらえ、期間内にプランを使い切らなかった場合は無料指導がなくなるというシステムになっています。
家庭教師ガッツの口コミ評判



発達障がいのある息子に合う家庭教師を探していました。家庭教師ガッツの先生は、息子のペースに合わせて根気強く指導してくれます。今では少しずつ自信を持って勉強に取り組む姿を見ることができ、お願いして本当に良かったと思っています。



教材販売がなく、学校の教科書や手持ちの教材を使って指導してくれるので安心しました。先生が子どもの理解度に合わせて教材を選んでくれるので、無駄がなく効率的です。子どもも『勉強が楽しい』と言うようになりました



最初に派遣された講師はあまり相性が良くなく、指導内容も期待したほどではありませんでした。ただし、講師変更は無料で対応してもらえたので、その後は良い先生に出会えました。
※口コミは、当サイトの独自アンケート調査(クラウドワークス利用)に基づいています
家庭教師ガッツの教材について
プランニングシート、ルーティンチェック表、振り返りシートで構成されているDCT学習教材を取り入れています。
これは人材育成会社アルファービートと共同開発した教材です。
教材を進めることでポイントが得られ、景品と交換することができます。
名古屋市の学習塾評判、口コミ比較ランキングには、ガッツ家庭教師では教材販売は行っていませんという記載があったので、教材購入は必須ではないようです。
独自で開発している教材も用意してあるけれども、生徒の状態に合わせた教材選びをしていると考えられます。
学校の勉強についていけないと悩んでいる生徒の場合、いろいろと手を付けていた教材を減らし、学校で配られるプリントを3回やるように切り替え、教材を絞り範囲を区切ることで、内容の理解を深め覚えることを徹底するといった指導をすることもあります。
他にも特別な指導が必要で、オリジナル教材を希望する場合の相談も受け付けています。
家庭教師ガッツのデメリット・利用時に注意したいこと
ガッツ家庭教師に関する評判を調べたところ、利用者の声は評価が良いものが多く見られました。
例えば、受験のため娘を塾に入れたのですが、なかなか成績が上がらず困っていました。
子供のペースに合わせて勉強を見てもらえるところを探し、ガッツさんにお願いしました。
子供は、自分に合わせて一緒に勉強してもらえることが嬉しかったようで、成績が伸びていきました。
お願いしてよかったなと思いますといった口コミや、新しい教材は買わず、手持ちの教材で指導してもらえるのがいいといったもの、事前に担当する先生の体験授業が受けられたのがとても良かったです。
最初に担当してもらった先生との相性が良く、高校受験まで先生にお願いしましたといった口コミも見られました。
ガッツでは授業を始める前に体験授業を受けられます。
その際の費用は申込み予定のコースの1時間分の金額です。
そこで先生と生徒の相性を見ていきます。
希望に添えなかった場合、別の先生で体験授業を受けることができます。
先生の交代は何回でも可能で、2人目以降の体験授業料は無料となります。
本格的な授業が始まってから先生を変更しなくてもよいような工夫がされているので、先生に関してのトラブルは少ないようです。
家庭教師ガッツの退会方法は?違約金の有無について
退会に関して違約金や解約金でトラブルになったという口コミは見受けられませんでした。
家庭教師サービスのホームページでは違約金や退会に関する詳細は記載されていませんでした。
契約時に退会に関する具体的な手続きについては事前に確認することをお勧めします。
しかし、ガッツ家庭教師のオンライン授業に関するホームページには、解約はいつでも自由にでき、違約金はありませんという記載があるので、ガッツ家庭教師においても解約時に違約金などの請求はなく対応してもらえると思われます。
家庭教師は必ず資料請求しよう
家庭教師サービスの詳細な料金プランは、資料請求をしないとわからない会社が多いです。
無料体験を申し込んだら、高額なプランや教材購入を迫られ契約してしまった、という声もよく聞きます。


資料請求をすることで、実際にかかる料金を知ることができますし、
「ここはプロ家庭教師だから割高なのか」
「ここは指導料金は安いけど、教材購入が必須らしい」
と比較できるので、希望にあった家庭教師を選びやすくなります。
良さそうだと思った会社が、実は悪徳サービスだった!ということもありますので、家庭教師選びは必ず資料請求をした上で、複数比較して選ぶようにしましょう。



上記ボタンから、お住まいの地域に派遣している家庭教師の資料を一括請求できます。
資料が手元にある方が比較しやすいですし、家族とも相談がしやすいですよ!