まなぶてらすは、株式会社ドリームエデュケーションが運営するオンライン家庭教師サービスです。
小学生から高校生までを対象としており、定期テスト・受験対策だけでなく、そろばんやプログラミング、将棋などのリベラルアーツが学べます。
勉強だけでなく、教養が身につけられるのが特徴です。料金は50分/月2回3300円~とリーズナブルに設定されており、
・オンラインで指導を受けたい
・受講回数や時間、先生を自由に選びたい
・勉強だけでなく知的好奇心や教養を伸ばしたい
という生徒に適している家庭教師サービスです。
家庭教師は必ず資料請求しよう
家庭教師サービスの詳細な料金プランは、資料請求をしないとわからない会社が多いです。
無料体験を申し込んだら、高額なプランや教材購入を迫られ契約してしまった、という声もよく聞きます。

資料請求をすることで、実際にかかる料金を知ることができますし、
「ここはプロ家庭教師だから割高なのか」
「ここは指導料金は安いけど、教材購入が必須らしい」
と比較できるので、希望にあった家庭教師を選びやすくなります。
良さそうだと思った会社が、実は悪徳サービスだった!ということもありますので、家庭教師選びは必ず資料請求をした上で、複数比較して選ぶようにしましょう。

上記ボタンから、お住まいの地域に派遣している家庭教師の資料を一括請求できます。
資料が手元にある方が比較しやすいですし、家族とも相談がしやすいですよ!
まなぶてらすの特徴や指導内容
コース情報 | 小学生/中学生/高校生/英会話/プログラミング/そろばん/楽器 |
---|---|
入会金 | なし |
授業料目安 | 6,600円~(60分/月4回) |
オンライン | あり |
教材購入 | なし |
対象地域 | 全国(オンライン) |
学習習慣をつけることを重要視
まなぶてらすでは学力を上げるためには、自宅での学習習慣をつけることが第一だと考えています。
そのため、生徒ひとりひとりに合わせた学習方法を提案します。
作文や理科実験、ピアノなど学習効果を高めるレッスンも行っており、知的好奇心や教養を高めながら全体的な学習能力の底上げを図ります。
国際色豊かなプロ講師によるマンツーマン指導
まなぶてらすには、バックグラウンドの異なる200名以上の講師が在籍しています。
元大手進学塾の講師をはじめ、プロの家庭教師や海外在住の日本人留学生などさまざまな経歴を持ちます。
受験対策はもちろん、リベラルアーツに関しても専門知識や技術、ノウハウを身につけた専門講師によるマンツーマン指導が受けられます。
厳しい選定基準に合格した講師のみ採用
まなぶてらすでは、講師採用の厳しい選定基準を設けています。
書類選考の後に、面接と模擬授業審査を実施しており、プロとして指導できると認定した人材のみを採用します。
そのため、応募者の中から実際に講師として採用されるのは約3割です。
講師にもマンツーマン研修を行い、講師の質を保つための対策がとられています。
24時間好きな時間に好きな先生のレッスンが受けられる
オンラインレッスンなので、24時間好きな時間にレッスンが受けられるのが特徴です。
レッスンの都度好きな講師を選ぶことができるので、苦手な講師の指導を我慢して受ける必要もありません。
また、ホームページにはそれぞれの講師の指導経験や指導分野、アピールポイントなどが写真付きのプロフィールに詳しく記載されているので、相性の良さそうな講師を選びやすいでしょう。
まなぶてらすの指導料金/授業料
こちらに記載される料金はすべて税込みです。
まなぶてらすの入会金は0円です。
まなぶてらすの料金形態は少し変わっています。最初にポイント(pt)を購入し、そのポイントを消費して指導を受けるシステムです。
ポイント購入について
月額プラン
プラン名 | 付与ポイント | 月額 |
ライト | 3,200pt | 3,300円 |
スタート | 6,400pt | 6,600円 |
スタートプラス | 8,000pt | 8,250円 |
ベーシック | 9,600pt | 9,900円 |
バリュー | 12,800pt | 13,200円 |
バリュープラス | 16,000pt | 16,500円 |
ファミリー | 19,200pt | 19,800円 |
集中 | 28,800pt | 29,700円 |
集中特訓 | 34,000pt | 35,200円 |
ハイステージA | 48,000pt | 50,160円 |
ハイステージB | 60,000pt | 63,360円 |
365A | 81,600pt | 85,800円 |
365B | 103,600pt | 107,800円 |
※選べるプランは多いですが講師の指名や指導回数などはptを消費し選ぶことができるので、プランの差は月額と付与ポイントだけです。
※月額プランは最低2ヶ月から受け付けています。
単発プラン
プラン名 | 付与ポイント | 料金 |
単発 | 1pt | 1.1円 |
800pt | 880円 |
※単発プランは一度の注文で必ず800pt以上を購入しなくてはなりません。
その他料金について
月額プランのポイントは1pt≒1.04円 です。
ポイントの有効期限は購入日から90日以内です。
60分の指導を1回受ける相場は1600~2800ptです。
まなぶてらすのオンライン指導
まなぶてらすは、オンライン授業に対応しています。
ノート型パソコンやタブレットがあれば、特別な設備をそろえる必要はありませんが、WEBカメラが搭載されていないデスクトップ型パソコンの場合は、WEBカメラやヘッドセットをそろえる必要があります。
レッスンはZOOMやSkypeを使って行うので、インストールされていない場合はアプリをダウンロードしてアカウントを作成しなければなりません。
まなぶてらすの口コミ評判
まなぶてらすの教材について
まなぶてらすでは、大手進学塾のようなオリジナルの教材は販売していません。
市販の教材を使った指導を基本としており、教科書や学校から指定されている教材などを使用しています。
学習習慣を重視した指導方針を取っているため、生徒が使いやすい教材を使用することを推奨しています。
また、どの教材を使えばよいかわからない場合は、生徒の学力や勉強方法に合わせたリーズナブルな価格の教材や問題集を教えてくれるので、相談してみるとよいでしょう。
まなぶてらすのデメリット・利用時に注意したいこと


講師から生徒の手元が確認できない
まなぶてらすはZOOMやSkypeを使ったオンライン指導で気軽にレッスンが受けられますが、手元にカメラがないため講師が生徒のノートの内容を確認できません。
ノートを見せる際はWEBカメラにノートをかざさなくてはならず、生徒が回答中に間違った解き方を訂正するなどの指導が行えません。
問題に正解するだけでなく、解き方まで理解できているか把握したうえでの指導であるか注意する必要があります。
先生によって予約の締切期限が異なる
まなぶてらすの講師はレッスンの締切期限を独自に設けているため、お気に入りの講師の締切期限を把握しておかねばなりません。
予約の締め切りが早い講師の場合、申し込もうとした時にはすでに締め切られているということもあります。
空き時間ができたからといって、すぐに予約が取れないことがあるので注意が必要です。
また、人気の先生は予約が殺到するため、予約が取りづらいというデメリットもあります。
まなぶてらすの退会方法は?違約金の有無について
まなぶてらすの退会において、違約金や解約金を支払わねばならないなどのトラブル事例は口コミサイトなどで見つかりません。
退会は、会員専用のページからプランを解約し、問い合わせフォームで退会の旨を伝えると手続きは完了します。
その後、登録情報が削除され退会することができます。
また、単発ポイントプランの場合は、ポイントを使い切ってしまえば専用ページから解約手続きをする必要はなく、問い合わせフォームで退会の旨を伝えるだけでOKです。
家庭教師は必ず資料請求しよう
家庭教師サービスの詳細な料金プランは、資料請求をしないとわからない会社が多いです。
無料体験を申し込んだら、高額なプランや教材購入を迫られ契約してしまった、という声もよく聞きます。


資料請求をすることで、実際にかかる料金を知ることができますし、
「ここはプロ家庭教師だから割高なのか」
「ここは指導料金は安いけど、教材購入が必須らしい」
と比較できるので、希望にあった家庭教師を選びやすくなります。
良さそうだと思った会社が、実は悪徳サービスだった!ということもありますので、家庭教師選びは必ず資料請求をした上で、複数比較して選ぶようにしましょう。



上記ボタンから、お住まいの地域に派遣している家庭教師の資料を一括請求できます。
資料が手元にある方が比較しやすいですし、家族とも相談がしやすいですよ!