トウコベは、1500人以上の東大生が在籍している、オンライン制の個別指導塾(家庭教師サービス)です。
オンラインなので全国どこに住んでいても授業が受けられ、授業はマンツーマンでひとりひとりに寄り添った内容です。
講師が生徒のやる気を引き出し楽しく勉強できるようにするだけでなく、自身の受験経験に基づく勉強法やテクニックを伝授します。
LINEを使っていつでも質問ができ受験や進路相談など幅広く対応してくれるのは頼もしい点です。
トウコベは下記のような生徒には特におすすめです。
- 第一志望校に合格したい
- 自分で勉強してもテストに成果が表れないので勉強のテクニックやコツを教えてほしい
- 生徒のやる気が出ず、机に向かってもすぐに止めてしまう
勉強意欲があり明確な目標がある生徒はさらに学力に磨きがかけられ、勉強が苦手な生徒は大学生ならではの新鮮な勉強テクニックを教えてもらえます。
家庭教師は必ず資料請求しよう
家庭教師サービスの詳細な料金プランは、資料請求をしないとわからない会社が多いです。
無料体験を申し込んだら、高額なプランや教材購入を迫られ契約してしまった、という声もよく聞きます。

資料請求をすることで、実際にかかる料金を知ることができますし、
「ここはプロ家庭教師だから割高なのか」
「ここは指導料金は安いけど、教材購入が必須らしい」
と比較できるので、希望にあった家庭教師を選びやすくなります。
良さそうだと思った会社が、実は悪徳サービスだった!ということもありますので、家庭教師選びは必ず資料請求をした上で、複数比較して選ぶようにしましょう。

上記ボタンから、お住まいの地域に派遣している家庭教師の資料を一括請求できます。
資料が手元にある方が比較しやすいですし、家族とも相談がしやすいですよ!
トウコベの特徴や指導内容


コース情報 | 完全マンツーマン指導 |
---|---|
入会金 | 19,800円 |
授業料 | 本記事中に料金表あり |
オンライン | あり |
教材購入 | なし |
対象地域 | オンライン |
公式サイト | https://www.todaikobetsu.net/ |
1.完全オンライン制のマンツーマン指導





トウコベの授業は完全オンライン制です。
塾に通う移動時間をなくしたり、授業開始の日時を調整したりと時間というコストを効率よく使うことができます。またオンライン制は地方に住んでいても指導を受けることができますし、夜に子どもを外にやるのが心配な場合でも安心して受講できます。
成績は授業さえ受けていればUPするというものではありません。東京大学に合格した生徒の勉強時間の割合は授業などの指導を受けている時間が20%に対して、自力で勉強している時間が80%です。
そのためトウコベでは、この80%の自習をいかに効果的なものにするかという自習力のUPを目指した指導を行っています。
東京大学を筆頭に有名大学に合格した講師が行った実戦的な勉強方法、入試で使えるテクニック、勉強計画の立て方、進路相談などなど幅広いニーズに応えてくれます。
トウコベは自社にて定期的に満足度の調査をしています。その結果、高評価である満足度4~5の評価をした人は全体の90%弱を占めていることが分かりました。
保護者が家庭教師に求めるものは生徒への接し方、料金、そしてなによりも結果です。トウコベは保護者が料金に見合ったサービスをしていると納得できるサービスを提供していると言えます。
2.東大生・京大生の講師がひとりひとりに合った学習プランを作成





トウコベでは独自の選考基準で学力だけでなく人間性も重要視して講師の採用を行っています。
たとえ東大生・京大生であっても簡単に講師になれる訳ではありません。
厳しい基準をクリアした東大生・京大生が学習プランナーとなり、生徒にあった学習プランを2つ作成します。1つ目が短期的学習計画です。
目前の、例えば今週は効率の悪い学習方法の矯正や、問題集をこのページまで進めるといった具体的な計画である短期的学習計画を生徒と講師で共有します。
これにより生徒は「今日、私はなにを勉強するのが正解なんだろう?」と考える必要がなく、この考える時間を勉強についやすことができます。
2つ目は中・長期的計画です。プランナーと面談して定期テストの結果を踏まえて目標を定めます。
生徒の目標や志望校をプランナーが聞き取り、その目標を達成するための長期計画をプラニングします。今後の学習の進め方など、達成しなくてはならない中間目標など、大まかですが志望校合格を目指すのに必要な方針となります。
トウコベの内部データによりますと、入会後の定期テストの点数は前回の定期テストに比べて平均22.5点あがり、生徒の志望校合格率は88%でした。
東大生・京大生プランナーが作成した学習プラン通りに進めることができれば成績のUPと志望校合格への期待が持てます。
3.24時間LINEで質問受け付け


24時間いつでも担当講師にLINEで質問ができます。
質問内容はトウコベの授業以外の内容でもOKで、問題集の解説では分からなかった部分を聞いたり、進路相談をしたりと悩んだ時にすぐに質問を送ることができます。
いつでも疑問を質問できる環境があることにより自己判断で間違った学習をしてしまうことが減り、効率的な成績UPに繋がります。
LINEは講師のプライベートで使っているアカウントではなく、運営が監視している仕事用のアカウントなので安心です。
トウコベの指導料金/授業料/費用など





トウコベを利用するにあたっての料金は以下の表のとおりです。
授業料
学年 | 授業料(30分あたり) |
---|---|
未就学児 | 1,100円 |
小学校1~4年生 | 2,310円 |
小学校5~6年生 | 2,365円 |
中学校1~2年生 | 2,530円 |
中学校3年生 | 2,585円 |
高校1~2年生 | 2,915円 |
高校3年生以上 | 2,970円 |
トウコベは生徒の学年によって料金が変動するシステムを採用しています。最小15分単位で指導を受けられるので必要な時間なだけ無駄なく利用することができます。
その他 必要な費用
入学金 | 19,800円 |
学習サポート費 | 3,300円 (月額) |
大学指定費 | 3,300円 (月額) |
自習室利用費 | 2,750円 (月額) |
講師変更費 | 0円(月に1回のみ) |
割引制度
紹介した | 紹介された |
---|---|
120分の授業料が0円になる (※初回のみ。2人目からは60分) | 入会金が0円になる |
トウコベにはお友だち紹介割引があります。入会金の2万円弱が0円になってお得なので利用しそこねないようにしましょう。
その他
全額返金保証:サービス開始から30日以内であれば入会金も含めて全額返金されます。(詳細や適応条件についてはトウコベにお問い合わせください)
キャンセル料:授業が始まる3時間前にキャンセル申請をするとキャンセル料金が発生します。
トウコベの教材について





トウコベでは企業独自の教材がないため、必須な教材費はありません。
高額な教材を買わされたり、教材ローンで悩む心配がありません。教材は生徒が普段使っている教科書や参考書で授業を行います。
ただし講師が指導に必要だと思ったり、生徒のためになるオススメの参考書・問題集を購入することは一般的に考えても十分にありえます。しかし、これらの教材は独自教材に比べるととても安価です。
トウコベの口コミ評判



娘がトウコベを利用していますが、東大生の先生が娘のペースに合わせて丁寧に教えてくれます。分からない部分を重点的に説明してくれるので、『分かる』喜びを感じているようです。まだ始めたばかりですが、成績が上がるのが楽しみです。



通塾せずにオンラインで受講できる点が非常に便利でした。授業料も他社と比べてリーズナブルで、家計に優しいと感じます。LINEで質問できるサービスも役立っています。



学校で理解できなかった内容も、先生が丁寧に教えてくれるので息子が勉強を楽しむようになりました。特に東大生との授業は刺激的だったようで、自分の目標を持つきっかけになったようです
※口コミは、当サイトの独自アンケート調査(クラウドワークス利用)に基づいています
トウコベのデメリット・利用時に注意したいこと


生徒が大学4年生の講師に教えてもらった場合、その講師をとても気に入っていたとしても講師の就職や進学などで講師を続けられないことがあります。
生徒と年齢が近くてコミュニケーションを築きやすく、受験の経験が新鮮というメリットがある現役学生ですが、一方でその現役学生の次の進路という生活環境の変化が避けられないのがデメリットです。
そのため気に入った講師であっても途中で変わる可能性があることを念頭に入れておきましょう。
トウコベの退会方法は?違約金の有無について


トウコベの退会方法ですが、
「退会手続きはどのような方法であれ、ご連絡いただければすぐに対応させていただけます。契約期間・解約期限はございません」
とあります。
インターネット掲示板やTwitter(現:X)で調査をしましたが、退会によるトラブル情報も見つかりませんでした。なお、退会費はかかりません。
まとめ:オンラインで現役東大生の指導が受けられる家庭教師サービス
トウコベは東大生が1500名以上在籍している、高いレベルの授業が受けられるオンライン家庭教師です。
・オンラインで高品質な授業を受けたい
・現役の東大生に授業を教えてもらいたい
・マンツーマンの落ち着いた環境で勉強をみてもらいたい
という生徒におすすめできる家庭教師サービスといえます。



担任の先生にはいつでもLINEで相談できます。わからないことを、わからないタイミングで聞けるというのもポイントが高いです。
オンラインの家庭教師サービスを探している家庭は、選択肢のひとつに入れてみてください。
▶トウコベの資料請求・無料相談はこちら(公式)
家庭教師は必ず資料請求しよう
家庭教師サービスの詳細な料金プランは、資料請求をしないとわからない会社が多いです。
無料体験を申し込んだら、高額なプランや教材購入を迫られ契約してしまった、という声もよく聞きます。


資料請求をすることで、実際にかかる料金を知ることができますし、
「ここはプロ家庭教師だから割高なのか」
「ここは指導料金は安いけど、教材購入が必須らしい」
と比較できるので、希望にあった家庭教師を選びやすくなります。
良さそうだと思った会社が、実は悪徳サービスだった!ということもありますので、家庭教師選びは必ず資料請求をした上で、複数比較して選ぶようにしましょう。



上記ボタンから、お住まいの地域に派遣している家庭教師の資料を一括請求できます。
資料が手元にある方が比較しやすいですし、家族とも相談がしやすいですよ!