家庭教師のトライでは、マンツーマンでの指導が行われています。
小学校・中学校・高校というようにいくつかのコースに分かれているため、一人一人に合った指導を受けられるのが特徴です。
苦手な科目を克服したいと思っていたり、自分のペースで勉強を進めていきたいと思っていたりする人に向いていると言えるでしょう。
また、1科目から授業を受けられるので、初めて家庭教師を利用する方もチャレンジしやすいです。
家庭教師選びに失敗しないコツ
家庭教師は必ず資料請求しよう
家庭教師サービスの詳細な料金プランは、資料請求をしないとわからない会社が多いです。
無料体験を申し込んだら、高額なプランや教材購入を迫られ契約してしまった、という声もよく聞きます。
資料請求をすることで、実際にかかる料金を知ることができますし、
「ここはプロ家庭教師だから割高なのか」
「ここは指導料金は安いけど、教材購入が必須らしい」
と比較できるので、希望にあった家庭教師を選びやすくなります。
良さそうだと思った会社が、実は悪徳サービスだった!ということもありますので、家庭教師選びは必ず資料請求をした上で、複数比較して選ぶようにしましょう。
目次
1.家庭教師のトライの特徴や指導内容
コース情報 | 小学生~高校生向けに、補習、受験対策、不登校支援など幅広いコースを提供。完全オーダーメイドカリキュラム |
---|
入会金 | 11,000円(税込) |
---|
授業料目安 | 小学生: 13,200円~(60分/回) 中学生: 15,200円~(60分/回) 高校生: 17,200円~(60分/回) ※講師のランクや授業時間により変動。交通費別途 |
---|
オンライン | 完全オンライン指導可能(Zoom使用)。月額13,200円~(60分×月4回) |
---|
教材購入 | 基本不要(学校教材を使用)。オプション教材が必要な場合は別途費用 |
---|
対象地域 | 全国対応(訪問指導・オンライン指導ともに可能) |
---|
家庭教師のトライは、全国No.1の家庭教師派遣サービスとして、多彩な学習ニーズに応える柔軟なシステムと高品質な指導が特徴です。その中でも特に注目すべき特徴を3つにまとめました。
1. 完全マンツーマン指導と「トライ式学習法」
家庭教師のトライは、完全マンツーマンでの指導を徹底しています。生徒一人ひとりの学力や目標に合わせて、オーダーメイドのカリキュラムを作成し、効率的な学習をサポートします。
▶トライ式学習法:
・「ダイアログ学習法」で、生徒が学んだ内容を講師に説明することで理解を深め、「わかったつもり」を防ぎます。
・「エピソード反復法」により、記憶定着を促進し、学んだ内容を長期的に活用できるようにします。
▶柔軟な対応:
生徒の目標や現状に応じて授業内容を調整し、受験対策から日々の学習サポートまで幅広く対応可能です。
2. 豊富な講師陣と無料で何度でも変更可能
家庭教師のトライには、全国で約22万人以上の講師が在籍しており、大学生からプロ家庭教師まで幅広い選択肢があります。講師は厳しい審査基準をクリアした人材のみが登録されており、生徒一人ひとりに最適な講師が紹介されます。
▶相性重視
万が一、講師との相性が合わない場合でも無料で何度でも変更可能。
▶多様なニーズに対応
難関大受験や中高一貫校対策、不登校生徒へのサポートなど、専門性の高い指導も可能です。
3. 教育プランナーによる徹底サポート
家庭教師のトライでは、専任の教育プランナーが在籍しており、生徒や保護者と密に連携しながら学習プランを設計します。このサポート体制が他社と比べた際の大きな強みです。
▶個別最適化されたカリキュラム
学力診断や目標設定を基に、一人ひとりに合わせたオーダーメイドプランを提供。
▶保護者への安心感
授業内容や進捗状況を細かくレポートするため、保護者が忙しくても安心して任せられます。
家庭教師のトライのオンライン指導

感染予防のことを考えて、オンライン授業を望んでいる方も多いのではないでしょうか。
コロナ禍ということもあり、オンライン授業をはじめる家庭教師が増えているのが現状です。
家庭教師トライのオンライン
家庭教師のトライでもオンライン授業が行われています。
スマホやパソコン、タブレットなどを使って授業が受けられるというのが特徴です。
オンライン授業に必要な端末を持っていない場合は、タブレットを借りることもできます。
家庭教師トライの教材
オンライン授業ではオリジナル教材が使われたり、授業が見放題になるというのことも特徴の一つになります。
タブレットを利用してAI学習を行うコースもあるのでチェックしてみましょう。
家庭教師のトライの口コミ評判
中学2年生英語成績向上のため
それまでは独学で進めていましたがなかなか成績が思うように伸びずに少し限界を感じていました。そこでもう一度勉強の方向性を正すためにも家庭教師の方に教えてもらうのが良いと思い、家庭教師のトライを選びました。
講師の質や満足度としては、大学生だったのですが、親身になって教えてくれ、質問にも的確に答えていただいたのがとても印象に残っています。教える内容にも特に不満に思うようなことはなく、終始満足していました。
結果や成果としては、成績が上がっていくのが実感でき、家庭教師をお願いしてよかったと心の底から思いました。
個人の相性やその人の勉強のやり方があると思うので強く勧めるということはできませんが、これ以上一人で成績を上げるのが困難であると感じた人にはぜひ新たな力を頼ってみるのも一つの手かもしれません。
小学4年生算数/国語成績向上のため
1人や通信教育ではわからない点も先生にマンツーマンで聞くことにより解決につながった様子で、勉強の進め方のペースなどもつかめていった様子が子供に見られました。
中学受験に向けやはり同じような志望を持っている子供たちと切磋琢磨した方がいいと思い、家庭教師はやめ進学塾に通うことに決めましたが、学校での成績向上であれば家庭教師のトライでお願いするので十分だろうなというのが感想です。
下の子が4年生くらいになったらまたお願いしようと思っています。
中学3年生英語・数学高校受験 トライの成績保証つきのものを選びました。
本人のわからないところをわかるように説明してくれなくて、結局成績はあがありませんでした。
保証制度を利用しても回数だけこなして終わりといった感じで、他の人に変えてもらえばよかったかなと今にしてみれば思います。値段はかなり高くて、月謝制ではなく、まとめ払いになる為、格安感はあるのですが、結局大きな額になるので手持ちのお金が結構ないと続けれないです。
点数が予定していた点をとれなかったので、保証制度を使いました。
ある程度、学生さんよりある程度経験値の高い社会人か大学院に行っている人などが良かったのではないかと思います。大学在学中の学生さんは、今一つという感じ。何度か、変えてもらって本人と合う人をきっちり探さないと家庭教師の意味がないです。
中学2年生英語成績向上のため
講師は大学生バイトの方で留学経験もありました。英語指導の質は良く、自分に合った勉強法を考えて計画を立ててもらえたため、満足度も高かったです。
成果としては文法テストの点数が上がり、発音もとても改善され、英語が好きになったことが1番大きな成果でした。休憩時間等に、留学先での経験や自分がしてきた勉強法など、大学生で現役だからこそ近い距離で色々な話ができたことも、継続して勉強できた理由の一つです。
先生によって合う、合わないはあると思いますが、私の経験からは大変オススメできる家庭教師です。
家庭教師のトライのデメリット・利用時に注意したいこと

家庭教師を初めて利用するという方は、注意点をしっかり理解しておくことが大切になります。
契約してから公開することのないように、ここでは家庭教師を利用するときの注意点についてご紹介していきます。
授業料をしっかりチェック
家庭教師を利用しようと思っているのに授業料が高いと、長く続けられない可能性が出てきてしまいます。
受験合格などの目標に向かって継続して勉強していくことが大切なので、授業料をしっかりチェックしてから契約することが重要になります。
プランや授業の数などを調整して、無理なく続けるという方法もあります。
教師との相性が合わない可能性がある
条件に合っている教師や評判のいい教師だったとしても、どんなお子さんとも相性良く授業ができるとは限りません。
それは実際に授業をしてみるまで分からないことなので注意する必要があります。
相性が合わないまま授業を続けていると成績にも影響を与える可能性が出てくるため、交代を希望してお子さんが勉強しやすい環境を整えることが大切です。
家庭教師のトライの退会方法は?違約金の有無について
家庭教師トライ 退会については、連絡を入れて退会したいということを伝えるといいでしょう。
退会する時に関するお金は、契約書などをしっかり確認したり、具体的な詳細は家庭教師のトライに問い合わせたりする必要があります。
もしも入会してから8日以内で退会をしたいと思った場合には、クーリングオフをすることが可能です。
家庭教師選びに失敗しないコツ
家庭教師は必ず資料請求しよう
家庭教師サービスの詳細な料金プランは、資料請求をしないとわからない会社が多いです。
無料体験を申し込んだら、高額なプランや教材購入を迫られ契約してしまった、という声もよく聞きます。
資料請求をすることで、実際にかかる料金を知ることができますし、
「ここはプロ家庭教師だから割高なのか」
「ここは指導料金は安いけど、教材購入が必須らしい」
と比較できるので、希望にあった家庭教師を選びやすくなります。
良さそうだと思った会社が、実は悪徳サービスだった!ということもありますので、家庭教師選びは必ず資料請求をした上で、複数比較して選ぶようにしましょう。
家庭教師のトライ その他の口コミ(随時更新)
3.9
5つ星中3.9つ星です!(37人の利用者データ)
私が高二〜高三の間に利用した家庭教師サービス、トライについてのレビューです。
トライの総合評価は高く、私の成績向上に大いに貢献してくれました。授業内容は分かりやすく、自分のペースで進めることができました。また、質問があればいつでも解答してくれるため、自信を持って学習に取り組むことができました。
良かった点としては、先生の質が非常に高かったです。熱心で経験豊富な先生が担当してくれて、難しい問題も分かりやすく教えてくれました。特に数学の理解が苦手だった私にとっては、的確なアドバイスと指導がとても助かりました。
無料体験時には強引な勧誘やセールスは一切ありませんでした。むしろ、自分に合ったプランや教材の選択をアドバイスしてくれる姿勢が好感を持てました。
教材の価格や質については、適正な価格設定であり、充実した内容でした。問題集や参考書などの資料は、レベルに合わせて選ばれ、理解を深めるのに役立ちました。また、成績にも反映され、自信を持って試験に臨むことができました。
トライの家庭教師サービスは、私の学習に大いに貢献してくれた信頼できるサービスでした。先生の質や教材の充実度など、多くの点で満足度が高かったです。将来も必要な場合は、再度利用したいと思います。
トライの家庭教師サービスは総合的に非常に満足しています。先生の質が高く、丁寧な指導により子供の学習効果が実感できました。特に算数の苦手克服においては大変助かりました。先生方は専門的な知識を持ちながらも、子供に寄り添った教え方をしてくれました。
無料体験時には、強引な勧誘やセールスはありませんでした。むしろ、子供との相性や学習スタイルを重視した提案があり、安心して受講を決めることができました。
教材の価格や質についても満足しています。提供された教材は分かりやすく、子供が興味を持ちやすい内容でした。また、学習の結果についても、定期的に進捗報告を受けることができ、子供の成績向上を実感することができました。
総合的に考えると、トライの家庭教師サービスは信頼性が高く、子供の学習支援において大きな助けとなりました。先生方の質、無料体験時の対応、教材の品質、学習結果など、様々な面で満足度が高いです。お子さんの学習環境を整えたい方におすすめです。
先生と生徒との距離が近く、子供が先生に積極的に質問できるような環境作りをしてくれました。先生が勉強だけの話ではなく趣味の話やテレビの話など振ってくれてまず、壁をなくしてくれて話しかけやすい状況を作ってくれました。
なので子供も積極的に質問をしていて安心していました。教材の価格も標準で高くはないので家計が大変になることもなく自主勉強でも使える教材だったので教材には満足しました。テストの点が家庭教師をつける前は平均点以下でしたが、家庭教師をつけてから二、三ヶ月で結果がついてきて、平均点を越えるようになってきて通わせて良かったなと思いました。
体験時には強引な勧誘もなく、料金の説明、教育方針など親身になって説明してくれて信頼できると思いました。ただ、塾長の態度だけは少し悪く生徒に対しての言葉遣い等は気になりましたが、直接関わることは少ないと思い、あまり気になりませんでした。そこだけが気になった点です。
学習支援のために家庭教師を利用しました。この経験は非常に素晴らしく、学業成績と自信の向上に大いに貢献しました。
最初に家庭教師との面談を行ったとき、ニーズや目標を理解し、個別にカスタマイズされた教育プランを提案してくれました。そのプランは、学校のカリキュラムに合わせつつも、息子が苦手とする科目やトピックに重点を置いていました。それによって、自信を持って学習に取り組むことができました。
家庭教師の教え方も非常に素晴らしかったです。専門知識を持ちながらも、分かりやすい説明や具体的な例を用いて授業を進めてくれました。私が分からないところを質問すると、丁寧に教えてくれるだけでなく、理解度を確認するための復習問題や演習も積極的に提供してくれました。
また、家庭教師は学習状況を的確に把握し、進捗を管理してくれました。定期的な進捗報告やフィードバックを通じて、私の成績や学習態度について正確な情報を提供してくれました。これによって、成績の改善を実感することができ、私の自己効力感も高まりました。
とにかく来ていただいた先生の人柄がよかったです。子供の成績も伸びましたし週に1回、1時間半ということで来てもらっているんですがその時間の後に先生の方から話してもらってしっかりと分析をしてもらっています。
例えば英語だと単語は普段から覚える必要があるということでそれは頑張ってほしいということ、また、教えてもらっているときに感じたことをメモを取ってもらってそれを両親のほうでも共有してもらいたいといった提案もしてもらっています。特に家庭教師の方が来ている時間以外にどう過ごさせればいいのかというのを教えてもらえるというのがありがたいです。それも難しいことではなく、宿題以外に1日30分くらいしてくださいねという簡単なことを言われるのでこちらとしてもやりやすいです。
今年の5月から利用していて無料体験は経験していませんが本当によかったなと思っています。
また、教材というよりも今使っている教科書やテストの内容を見て指導してもらっているので学校での成績が伸びているのだと思います。
アルバイトの先生でしたが、単語帳を作るのをすすめられて、一つプレゼントしてくれました。指導後に親がお菓子を出したりして、一緒に食べながら話しなどして残ってれました。
今思えば時間外だったのに、申し訳なかったですが、若い先生で同じ趣味の話などもできたりして、その時間が楽しみでした。
大学受験で利用しましたが、受験の話や大学の話なども聞かせてもらえて、相談に乗ってもらったりできよかったです。特にセールスなどはなく、自分にとっては問題を一緒に考えてくれたりなど、信頼できる先生でした。特に悪かった点はありませんでしたが、しいて言えば、先生の都合で日程変更があったことがあり、次の日の宿題で聞こうと思っていたことが聞けなかったことぐらいです。受験に合格した時は一緒に喜んでくださり、合格祝いのプレゼントまでくださったりと、本当に親身になってもらえる先生だったのでよかったです。
コロナ禍で集団塾に通塾させるリスクがあったので期間限定で個別で自宅型の家庭教師に依頼しました。
良かった点として先生を選ぶことができ、もし合わなかった場合でも無料で変更可能なことでした。我が家は最初に指名した先生で最後まで教えて頂きました。男性の先生でしたが、子供との相性も普通で特に問題なく半年間勉強できていました。通塾している時よりも先生に適宜質問することができ、分からないことが理解しやすくなったようです。
悪かった点としては料金が個別だとどうしても高くなってしまうことです。なので複数科目というよりは一番苦手な数学に絞って申し込みました。結果的に志望校に合格できたので申し込んで良かったと思います。料金的に通年利用するのは難しいですが、高校や大学受験など期間を絞って利用するには良いと思います。子供の相性という問題さえクリアすればこちらの質問や要望にもすばやく対応して頂けたので、サービスの質はそれなりに高いと思います。
家庭教師サービスとしては満足のいくものであると思います。良かった点は偏差値が上がるだけでなく勉強が習慣化出来たことです。悪かった点は特にありません。先生の質としては、私自身は担当の先生が良い先生でしたので、分からない所を素直に聞くことが出来ました。私自身、学校の先生に分からないところを聞くことが苦手でした。受けている生徒が大人数であったり、そこも分からないのかと思われることが怖いと感じていたからです。しかし、担当の先生には分からない所をその都度共有しているため、質問することへの抵抗はありませんでした。
無料体験時には、目指している学校や得意分野苦手分野などの勉強に関わることだけでなく、今学校や日常で不安なことはあるかなど真摯に向き合ってくれました。特に強引な勧誘やセールスはありませんでした。サービスを受けた結果としては目指していた大学に合格できただけではなく、大学合格したあとも学習の習慣化をすることが出来ました。
知名度も高いし安心感があるのでチャレンジしやすいし一歩が踏み出しやすいのが良かったですが、全体的に考えると料金は高めかなと感じました。
子供が勉強に対してなかなか馴染めなかったり積極的には学んでくれないので、どうしたら興味を持ったりやる気を育てられるのかなと悩んでいましたが、家庭教師のトライを利用するようになって子供が勉強イコール楽しい時間で知っていくことがワクワクすることだと思ってくれたようで、こんなに自然に学ぶスタイルに持っていけるんだなとびっくりしました。家庭教師は受験時に利用するものだというイメージが昔は強かったので、わざわざ小学生でまだまだ受験なんで縁遠い時に利用するとは夢にも思っていませんでしたが、教えてくれる人や環境によってこんなに勉強に積極的になってくれるのであれば、依頼して良いなと感じたしトータルして考えるとコストパフォーマンス的にも満足できました。
中学3年生の男子として、高校受験に向けた勉強をするために家庭教師のトライを利用しました。私の担当はベテランのおじさん教師でしたが、彼はいつも優しく接してくれました。この時期は精神的に不安定な時期であり、彼の温かいサポートは本当にありがたかったです。友達も家庭教師のトライを利用していましたが、彼らは良い関係を築くことができなかったようです。聞いた話によると、友人を担当した教師は学習するペースを上げたいために、原理の説明を省き暗記させようとしてきたそうで、自分で1度飲み込んでから理解するタイプの友達には合わなかったそうです。
私にとっては、家庭教師の存在が勉強面だけでなく、心の支えにもなっていました。反抗期で親にも相談出来ないような内容の相談でも乗ってくれる彼との関係は私の成長に大きく寄与し、自信を持って受験に挑むことができました。感謝の気持ちでいっぱいです。
息子が高校受験をするにあたって、どうしても数学だけ成績が伸びず悩んでいました。苦手科目を克服するためにも家庭教師をお願いすることにしたのです。こちらを選んだのは知名度が高いことや周囲にも利用者が多く、効果を実感できた人も多いという点からです。実際に息子は通ってみてからだんだんと数学が楽しくなり、成績も上がってきました。まずは2回の体験コースを利用したのですが、無理な勧誘もなく、息子も楽しく習えたようなのでそのまま正式に申し込みという形になったのです。
先生は教え方が上手で、数学が嫌いだった息子もだんだん数学が好きになってきて良かったと思っています。後で知ったのですがマンツーマンのオンライン授業もあるそうです。近所だったので通う形を取りましたが、遠方の人はオンラインで学ぶのもいいかもしれません。数学の成績が上がり、息子は見事に第一志望の高校に合格することができました。
中2の夏頃から初めて中3の受験までお世話になりました。もともとは通学の塾に通っていたのですが、部活との両立が大変だったので、家庭教師の方にしました。部活が忙しい時は、日時の変更などもしてもらえたのがよかったです。そして何よりも講師がとても指導熱心で、毎回しっかりと指導してもらえました。ベテランの家庭教師で、希望高校への受験を担当していることもあり、中学生への対応がとても慣れていたので、安心できました。受験に対するアドバイスも早い時期からしてもらえて、志望校への受験が可能となりました。最終的に、成績もアップして、志望高校へも合格でき、とてもよかったです。
無料体験もあり、講師との相性も確かめることができました。基本的には希望とおりでした。ただ、講師もたくさんいるので、うちの場合はたまたま運よく良い講師に巡り会えたのですが、なかには相性が悪い場合もあるということを聞きました。
高校受験のため、中学3年生の時に【家庭教師のトライ】にて家庭教師をお願いしました。結論から申し上げますと、総合評価は5段階中4です。家庭教師のトライの良かった点は、もし先生と合わないと感じた場合、先生には伝えず本部に連絡して先生を代えてもらうことができることです。私自身、家庭教師をお願いするのは初めてだったのでした。また、学校の先生とは合わないと感じていたので、家とはいえ密室の部屋で苦手な先生と二人きりで勉強を教わることに抵抗があったので、ありがたい制度でした。
悪かった点は、本部と先生の連携が取れていなかったことです。体調を崩したので休みたいことを当日の朝、本部に連絡したのですが、先生に伝わっておらず来てしまいました。交通費をかけて来てくださったのに申し訳なかったです。これが体調不良だったので家にいたので良かったですが、私用など家にいない場合はどうしたのか、疑問でした。
また、勧誘が一度もなかったわけではありませんが、こんな教材もあると実物を見せてくれただけでした。強要されることもなく、教科書で教わりたい私にはぴったりでした。 結果的に受験までお世話になることはなかったのですが、学校で分からないことがあって先生に聞けなくても、家で家庭教師に聞ける安心感が良かったです。
家庭教師との相性もありますが、私の担当してくれた教師は留学を目指していた方で、教師の方も進学のために勉強に励まれていたので、私の受験勉強も一緒に面倒を見ていただいていて、とても頼りになりました。途中、留学についての話も聞かせてくれて、いつも教師に会って続きを聞くのが楽しみでなりませんでした。
教材もベースにある教材を、時間中に消化させて進めていきますが、テスト前や模試を受ける際は、少しイレギュラーに過去問を出して、先に予習や復習などについても終わらせてから、試験対策などもしてくれました。たまに、勉強が大変な事もありましたが、お話するのがとても楽しかったので、それまでは受講時間中は頑張って勉強に取り組む事ができました。
その結果、順調に教材も進めて、ちゃんと受験準備が出来て消化させる事もでき、教師とともに進学と留学の両方の夢を実現させる事ができました。留学した教師から、留学後送ってくれたポストカードは、今でも大事にとってあります。
子どもが高校受験対策として何かしたいが、塾に行くのは時間的にしんどいということになり、こちらの無料体験を受けてみました。最初から受講することに前向きだったこともあってか、強引に勧誘やセールスをされることはなく、システム等について丁寧に説明をしてもらえたので好感を持てました。
その際に、中学生が悩みそうなこと、つまづきやすい単元等の情報を多く持っていて、うちの子もそれに該当することがいくつかあって、さすが大手という感じを受けましたし、分かってもらえているなという安心感を抱くこともできました。うちの子は他の子たちと一緒にわいわいするのが苦手ということもあって、個別で、しかも、家でじっくり教えてもらえるという環境が良かったようで、勉強の仕方が分かったことや、勉強の習慣をつけたもらったこともあって、比較的すぐに成績がアップしました。
個別の先生の背後で組織としてバックアップがあるという安心感もあり、何かあったら相談できるということもあって、親子ともに安心してサービスを受けることができました。
当時、国立大学の理系学部に通っている大学生が先生でした。中学3年間、なんとなくでしか英語を勉強していなかったため「わからない」といっても一体何が分からないのか自分でも分からない状態からのスタートでした。しかし、先生が毎週私専用の問題を作ってくれて、それを解いていくことにより何が分からないのか、どうしてこれが正解なのかが段々と見えるようになりました。
また、塾長には理科の授業も受講する方がいいのでは?と言われたのですが、英語の授業中にそれを相談すると「自分は教えられないことはないけど、その点数えを取れているならわざわざ塾に通う必要はないと思う」とかなり親身になってアドバイスをしてくれました。
当時、かなりの反抗期だったので入塾した当時は絶対に早く辞めてやる!と意気込んでいましたが、次第に英語が分かることが楽しくなり、授業が楽しみになっていき、最終的には入塾当時よりも30点以上成績が伸びました。”
家庭教師を利用してよかった点は自分が数学の基礎部分ができていないということが分かった点です。
悪かった点は成績が伸びなかったこと、理系の大学生でしたので解説が分かりにくかった点です。先生は国立大学の理工学部の男子大学生でした。ゴリゴリの理系の先生でしたので説明が学校の先生よりも分かりにくく「分かった?」と聞かれて「…はい」としか答えられませんでした。
私は女子で文系でしたので、論理的に説明されてしまったり、公式を覚えればいいと言われても理解できませんでした。イメージで覚えるなどの別の方法や説明でき、気軽に相談できる同性の先生がよかったです。おそらく先生との相性が悪かったのだと思います。トライでは先生の選び方が悪かったように思えました。希望していたのは同性でしたが、「数学ⅡBを教えられる先生は男性しか今はいない」と言われ、しぶしぶ先生が決まりました。
セールスについては両親しかしらないので分かりません。教材は強引に買わされませんでした。学校の問題集を使用していました。料金について、のちに両親に聞いたら高額でした。その金額に見合う指導をしてくださったのか、先生を選んでくれたのか、自分の学力が上がったのかと考えると無駄金になっていたと感じました。これらのことから家庭教師サービスの総合得点は個人的には低く、オススメできないと思いました。”
無料体験時にもとても丁寧な対応だったし子供もリラックスしている様子だったので良いかなと思ったし、無理な勧誘も特にありませんでした。他の家庭教師サービスに比べると高めの設定なので悩んでいましたが、さすが長年の運営と実績があるだけあり教える力があるレベルの高い先生でよかったです。
マンツーマンなので子供のペースに合わせて教えてもらうことが出来たし、周りに合わせる必要がないので理解できている得意な部分はよりわかるようになり、苦手な部分はしっかり時間をかけて本当に理解できるまで根気良く教えてもらえる点がありがたかったです。
勉強に対して積極的ではなかった娘が、家庭教師のトライで学ぶようになってから自分から机に向かう機会が増えたのでびっくりしました。やはり出来るようになると自然と勉強も面白くなり好きになるんだなと、見ていて感じたし利用して良かったなと思うことが出来ました。
地方国公立大学の大学2年生にお願いする形となりました。まずは家庭教師サービスの総合評価ですが3点です。何故3点か細かく説明させていただきますと良かった点は若い方に対応していただいた為、勉強のわからない所が気軽に聞きやすい事が挙がります。少し友達感覚で対応して頂けたので勉強しやすかったですし毎回の家庭教師が苦しいものではありませんでした。
一方で悪い点は、経験が浅く親目線から知りたい事についてあまり知っていなかった事です。例えば受験したい高校の合格ラインです。教師をする上で前もって色々な情報を提示しているのでその確認と予め少しはその情報に対して調べてきて頂けたら良かったのにと思いました。
次に先生の質ですが、可もなく不可もなくといったところで質問した事わからない事に関しては、しっかり教えてくれましたが例題を与えてより理解を深めるような事はしておらず普通といったものでした。強引な勧誘やセールスは全くなくスムーズに契約完了できたと思います。価格については高めに設定してあるとは思います。”
家庭教師サービスの総合評価は5段階の4です。家庭教師トライを利用してから、よかった点は、先生と相性が悪かったり、教え方がわからなかったりしたら、教え方がうまくて相性があう先生に変えてくれるところです。また、生徒が持っている教科書の中で、分からないことがあれば、家庭教師のトライの先生が教えてくれて、家庭教師のトライの教材やテキスト以外のテキストも見て勉強を教えてくれて、先生の中にはかみ砕いて教えてくれる人もいるところです。
私は、文章力がないから、国語の勉強も先生に教えてもらっていました。その結果、国語も高得点になりました。家庭教師トライの悪かったところは、世間話が長かったところです。私がさみしがりやだから、先生は、私に気を遣い、勉強を教えながら、世間話もしていました。先生の質はよかったです。また、無料体験時に、強引な勧誘やセールスはなかったです。教材の価格は昔だから安かったし、教材の質問もよくて、いい結果もでました
数学と英語苦手意識があったので、成績を上げるために利用したのが最初のきっかけになります。家庭教師のトライの良いところは、申し込みした生徒それぞれにあったプランをオーダーメイドのように組んでくれ、苦手分野の克服に一緒に取り組んでくれる点だと思います。先生の質も非常に高く、こちらの質問に対してもその場で全て即答してくれたので知識の高さが分かりましたし、教え方も非常に丁寧で上手なので、さすがプロだなと感じました。
ただし唯一の悪かった点で言うと、金額の高さだと思います。私の家は至って普通のサラリーマンの家庭なので、後から金額を知ってから衝撃を受けました。正直数多くある家庭教師の会社と比較してもかなり金額が高いように感じたので、その辺りをもう少し改善してもらえると文句なしでした。でもその金額をカバーするくらいの勉強を行うことができますし、トータル的に見ても申し込みして良かったですし、成績もアップしたので目標の達成はできました。
率直に申し上げますと、中高一貫校に通っていて授業が特殊であったので、講師とうまがあわず、(講師の専門外の情報が多々あった)適切な指導を受けられませんでした。私の学校では、実践的な英語力を身につけるために映画を見て授業を受けており、スラングなども多く勉強していました。しかし、講師は優秀であるため受験を繰り返して卒業した大学生で、いわゆる教科書英語しか学んでこなかったというお方でした。そのため、教えてもらうというより、逆に教えるというありえないシチュエーションが起きてしまいました。友達感覚で勉強できたのは良かったですが、お金を払うのはもったいないと思い、解約しました。
先生自体の数が家庭教師のトライは少なく、該当地域の講師が見つかるまでは、待ちの時間でした。そのため、今すぐに必要であっても、半年ほど待つことがあるので注意が必要です。私は1ヶ月ほどまち、当時希望していた国語は専門外なのでとお断りを受けました。柔軟性には劣ります。
大学受験の為、約半年間2教科を担当してもらいました。数学に関しては5段階評価中「3」(普通)。物理は「5」でした。数学が最も苦手で克服を目的に、物理は最も得意なため更に伸ばしたかったため親にお願いしました。良かった点は物理です。式を丸暗記するのではなく、導き出す方法や考えを教えてくれ、授業では学べなかった事を教わることができ、物理がさらに得意になりました。成績もそれ相応の伸び方でした。
悪かった点は数学です。悪いといっても苦手を克服できなかった私にも責任はありますが、克服できませんでした。やはり授業で教わる流れと一緒で家庭教師だからの特別な手法等はなかった事が現実でした。先生の質としてはよかったと思います。覚えさせるというよりかは導き方を教えてくれる方法でしっくりきました。また、テストに向けた生活の整え方や、徹夜はダメ、等勉強以外のアドバイスも教えてくれかなり親近感を持てた記憶があります。全体的には満足しています。
人見知りの子供だったため、集団塾にいかせるより家庭教師のトライを選びました。中学に入り成績がおちていったための利用です。無料体験時にはとてもわかりやすく教えてくださり本人も満足していました。ただその先生の都合もあるためどの方が担当になるかは実際にはいって相談しなければなりませんでした。今後の自分の子供にあわせた勉強の進め方も体験の時の説明で教えてくださりとてもわかりやすくよかったです。
価格は集団塾に比べてとても高いです。倍といっても良いほどです。実際に家庭教師のトライと契約をして子供も先生をとても気に入って、勉強に対しても悲観的にはならなくなりました。教え方もとても丁寧で分からないことがあるとすぐに、きけるのが良いポイントだと思います。授業の前に予習してある程度質問事項をリストアップしておくのもよかったです。
一つだけとても気になったのが、やはり先生が若く子供と歳も高いため仲良くなりすぎてしまい、たまに授業ではなく雑談が多すぎることもあったようです。受験の時には先生を選んだほうがよいとおもいます。
小学校中学年で科目数も増えて勉強時間も長くなるし、中学受験も視野にいれていて家庭教師を始めました。様々な家庭教師業者さんがある中でも、家庭教師のトライは広告でもよく見かけていて信頼感もあったり、老舗の大手なので安心感があるので入会を決めました。全国各地に拠点があり今までの実績をもとに、最初の段階で子供のレベルを把握しどうなりたいのか、どうしたいのかを明確にすることで、その子にあった方法で勉強が進んでいくので着実に実力がついていっているのを実感できています。
担当の先生はアットホームな雰囲気なので子供もすぐに懐いてくれ、楽しそうに勉強できているのが印象的です。普段の日の勉強の取り組み方なども細かく指導してくれるので、子供もやるべきことが明確になっていて自宅での勉強がはかどるようになりました。値段は決して安くはありませんが、それだけの価値があるので勉強のことで悩んでいるのならおすすめのサービスです。
高校受験する際に親からの勧めでこちらを利用されてもらいました。私は勉強が苦手であまり良い点数を取ったことがなく勉強に対して楽しいとかそんな感情を持てていませんでした。ですが、私に教えて下さっていた先生がとても面白く勉強を教えてくださる先生で、苦手な数学も何度も教えてもらってもわからない問題もありましたが、数学に対しての意識が変わっていきました。
全体的にサービスというか雰囲気はとても良く勉強しやすかったことを覚えています。強制的な勧誘も無く生徒に対しての遠回りな勧誘もありませんでした。だから、親がここを進めてきてくれたんだと思います。
勉強内容も勉強が本当に苦手な私でも置いて行かれないような感じの分かりやすい授業で聞きやすかったですし、質問もしやすかったです。学校だと授業の遅れを気にして質問したくても出来ず、結局取り残されていってしまっていました。勉強は自分でも出来るんだと本当に自身が湧いてきました。
高校生の時に無料体験から始めてみましたが、先生はかなり優しく特に強引な勧誘などはなかったです。むしろ初回から褒められ、更に伸ばすために頑張ろう、みたいな声かけがあり、家庭教師の先生達が皆こうではないと分かってはいるものの、学校の先生との違いに驚きました。実際褒められる所を探す方が難しいくらいの成績でしたが、先生のお陰で学年順位が下から数えて数番目くらいから真ん中くらいまでは伸びました。
クラスの中に同じ家庭教師サービスを使っている子もいましたが、その子は私と違い、勉強が捗らなかった、質問した時だけ答えてくれるのみで、あとはテキストに習って放置だったと言っていたので、実際はかなり先生によって質が変わると思います。
教材の質に関しては正直そんなに良いものであるとは感じませんでした、普通のテキストです。というか、学校からかなり沢山の宿題が出るので主にそっちをやっていることが多く、テキストが進んでいなくてもあまり咎められることはありませんでした。
驚くほどの成績アップにはなりませんでしたがほんの少し内心点が上がりました。何より一番心配をしていた先生の質ですが、若くて優しい女性の方だったので本人がとても気に入り、授業が楽しみになっているのがよく分かりました。優しいと言えど出された宿題が出来ていなかった時などは厳しく注意をしてくれて、宿題が出来ていた時や問題が解けた時にはしっかり褒めてくれてメリハリのある方でした、常識も備わっており毎回授業後には勉強の進行具合など親の私たちにも丁寧に説明をしてくださり好感が持てました。
ただ残念なのは料金です、先生からは回数がもう少し増えれば、という意見を頂いた事がありましたが週1回90分で3万円近くかかっていたので、週2回はとても払える金額ではありませんでした。親としてはやらせてあげたい気持ちはありましたが料金が高いのが残念でした。利用期間は9ヶ月ほどでしたが最終的には志望高校に合格が出来たので親子共々満足の出来る結果でした。
総合的に良かったと思います。先生は親切でわかりやすく教えてくれる人ばかりでした。教材も追加購入といったものは特になく、元の予算内に収まっていたと思います。
一つ困ったのは家庭教師が変わる場合があるところです。現役の大学生さんを採用しているところだったので、バイトを辞めたら急に入れ無くなったりすることが多々ありました。先生が変わると、教わっていた内容の伝達がうまくいってない場合があり、授業進捗の説明が億劫でした。私は少し人見知りなところもあるので、新しい人が来る時はいつも緊張してしまい、あまり集中することが出来てなかったような気がします。ですが大学生の家庭教師は良いところもあり、志望校のリアルな口コミを聞くこともできます。ある意味ですごくモチベーションに繋がっていました。
教材はトライ独自のものが多かったので、それを使って真面目に勉強すれば学力アップも比較的容易だと思います!
子どもが高校受験をするために利用しました。学校の授業についていけないという点もあったからです。特に数学が分からないというので、数学を重点的に教えてもらうことになりました。先生は親身的で子どものペースに合わせてくれるところが良かったです。子どもも苦手な数学がだんだん好きになっていきました。分かるようになってくると勉強するのも楽しくなってくるようです。無理強いすることもなく、マイペースに学習できるのですが、それでいて目標がないというわけでもありません。きちんと細かな目標を定めて少しずつ進んでいくという感じの学習でした。
お陰様で志望高校に合格することができ、高校生になってからも数学の授業が好きで得意になったようです。苦手な科目がある場合や勉強を好きになりたいという目的がある場合なども、こういったところで学習するといいと思います。教材も分かりやすく、ウチの子どもにはちょうど合っていたようです。
家庭教師のトライは、料金に関しては少し高めかなとは思いましたが、とても熱心な先生でわかりやすく教えてくれましたし、勉強の時間もとても楽しく感じられたので良かったです。英語というだけで苦手意識が根付いてしまっていましたが、日本語よりも簡単なものだといってもらえて英語に対する苦手意識も軽減したのが良かったのかなと思いました。
トライでは自分のペースに合わせたカリキュラムにしてもらえていて、マンツーマン指導なのでわからないところはよりしっかりと教えてもらうことができました。それまでは復習をしてもわからないともう良いかなと諦めてしまいがちだったのが、分からなくても復習したらわかるようになると思えるようになりましたし、わざわざスクールに足を運ぶ必要がないので手間がかからないのも助かりました。自分には合っていた学びのスタイルでしたし、家庭教師のトライにして良かったと思っています。
全体的に、かなり良いサービスでした。先生との相性次第ですが、事前にアンケートがあるので安心です。教師の性別、正確など、細かく指定できたので、安心して仕事を頼むことができました。娘は中学受験に向けて力を入れていたので、3人の先生をお願いしていました。みなさんとても真面目で教育熱心、休憩中の雑談もとても楽しくすることができました。それも事前アンケートのおかげだと思います。
少し距離の縮まりにくい先生が1人いらっしゃったのですが、親からすると言いにくいようで、そこが少し困ったポイントだと感じました。生徒の私としては、他の先生と交代していただきたかったのですが、事務の方からも粘られて、結局流されてしまいました。教材については、指定のものを自分で購入する形なので、無理に買わされたりということは全くありません。総合的に見て、人におすすめできるレベルの家庭教師サービスでした。
トライは、初めは無料体験だけという話であったが、しつこく電話で連絡される日が続きました。さらに契約をする際は、タブレットも必要だと言われ、追加料金を支払うことになりました。指導が始まると、初めは楽しそうに話をしているので安心しましたが、定期テストの点数はどんどん下がっていきましたから、指導中の様子をたまに見てみると、ほとんど勉強をせずに趣味の話などばかりをしていることに気が付きました。
しかも、毎回小テストをしていて、100点満点だったのですが、なんとそれは講師が全て答えをうちの子に教えていたのです。また、手作りカレンダーを作ってきたり、お菓子を持ってきたりと、勉強ではなく関係づくりばかりをしていて、いい加減に解約をしました。しかし、それでは終わらず、またしつこく電話がかかってくる日が続き、今度は個別教室を契約させられました。そこでは一対一という話でしたが、実際は半分の時間しか講師がいなかったらしく、半分は自習みたいなものだったようです。本当に無駄な出費でした。
大学受験にむけて予備校に通っていましたが、受験の半年ぐらい前からマンツーマンで授業してもらえる家庭教師をつけることにしました。基本的に反復問題をメインに授業してもらいました。担当の先生は大学生で自分の目標にしていた大学より上の大学の人でしたのでわからない質問すれば的確に教えてくれましたので、講師の先生の力量は高かったと思います。
良かった点としては講師の先生の教え方がとても良かったですし、目標の大学より偏差値の高い大学の大学生でしたので受験のモチベーションはかなり維持することができました。また受験対策もいろいろ考えてくれましたので目標よりワンランク上の大学も受験してみようと思えるようになりました。
悪かったところとしては家庭教師の日にちや、時間を変えてもらうときには講師の先生ではなく家庭教師のトライの事務の人に連絡する形だったのですが、要領が悪く何回か変更の連絡が、うまくいかなかったことがあったことです。総合評価としては頼んでよかったと思っています。
家庭教師のトライから派遣された先生は優しい方で、教え方もうまかったのでかなり満足しています。悪いところは値段が結構高かったところでしょうか。その分先生の質はかなり高いかと思いました。説明がとてもわかり易くて、丁寧でした。無料体験時の強引な勧誘も全くありませんでした。教材の価格は普通でしたが、質はかなり高いかと思います。内容がとても充実しており基礎から応用まで幅広くカバーしていたのでかなり満足しています。結果としては志望校に無事合格することができました。
結論としては、講師の質の高さや教材の内容の充実さや、勧誘などが皆無だったことを深く考慮するとほぼ満点の出来でした。ただし、唯一難点があるとするのなら値段が少しだけだが高い気がしました。この部分を除けば総合的に見てみてもおすすめです!是非とも自分の子供にも利用させてあげたいなあなんて思いました。
総合評価としては、満足できるものだったと感じています。さすがに大手ということもあって、きちんと教育されているという感じで、成績をあげてもらうことができました。やはり個別というところが、子ども本人としても初めは緊張していたようですが、すぐに慣れることができて、分からないところを聞くことができて、苦手分野を克服することができました。
大きな流れとして学校の授業の流れに沿って行うところと、分からないところを一つずつ質問することができるというところがあるので、個別の家庭教師サービスを利用して良かったと思いました。家庭教師となると、密室性が高く、合う合わないというところも大きくなってくると思うが、疑問に思うところは会社の方に質問したり、先生の交代をしてもらうことも可能なので、大手の良さと個別指導の良さを両立することができるサービスだと感じた。高校合格後は利用していませんが、再度の利用のための勧誘についての連絡等がたまにあるのが、少し煩わしいところがあるのが、唯一の欠点かなと思います。
中学校受験を視野にいれて塾か家庭教師を迷った時に、個別で子供のペースで勉強を見てもらえる家庭教師を検討しました。中でも家庭教師のトライは広告をよくみていて親近感がありましたし、口コミ評価も良かったので入会しました。
学習診断では子供の現段階での学力や何を目指すのかを分析することでその子にあったプランを提案してくれるので、確実にかつ効率よく勉強が進んでいると感じました。大手で様々なお子さんの実績があるからこそ、細かな部分にまでこだわったプランニングができるのだと思います。
また子供の性格診断でマッチングした先生は優しく親切丁寧で、子供がつまづくと理解できるまで根気よく教えてくれるので着実に学力がついたと思います。困ったことがあり問い合わせたらすぐに対応してくれるサポート力も感じるし、勉強ができるようになって子供もさらにやる気をだしているので継続していきたいです。
この家庭教師をレビューする
+ この口コミを読む
中学3年生数学・英語高校受験
もうすぐ高校受験だというのに全く勉強しない息子!もちろん、成績は良くありません。あまりにも勉強をしない息子が心配になり、知人から紹介された家庭教師のトライにお願いすることにしました。
すると、あんなに勉強嫌いだった息子が自分から勉強するようになって、ビックリしました。
「一体、どんな心境の変化があったのか?」と思って息子に聞いてみると、「先生、とっても面白くて、勉強している感じがしない」と言うんです。
先生は勉強を堅苦しい学問ととらえず、ゲーム感覚で息子に教えてくれていたそうです。やっぱり、教え方って大事なんだと改めて実感しました。
おかげさまで息子の成績も中の上ぐらいまであがり、無事に受験に成功できました。学費はそれなりにかかりますが、何より自ら勉強する気になってくれて本当に良かったです。最高の先生でした。
+ この口コミを読む
中学3年生数学・英語高校受験
息子に家庭教師をつけました。
・家庭教師を選んだ理由
中学1年生から2年生までの1年間は学習塾へ行っていました。成績は特に上がらず、そればかりか塾へ行くと言いサボって遊んでいたので辞めさせました。なので次にやらせるのであれば自宅へ来てくれる家庭教師と決めていました。
・講師の質や満足度
女性の大学生の方でした、常識があり礼儀もしっかりされていました。授業後には必ず親へ勉強の進行具合や子供の様子を報告してくださり満足しています。
・価格について
週1回60分でおよそ2万6千円でした、相場だと思います。
・結果・成果
成果は出ました、はじめて3ヶ月ほどで成績があがり驚きました。
・おすすめできる家庭教師かどうか
うちの子には家庭教師が合っていたみたいで、先生との相性も良く本人のやる気も伺えました、志望校にも合格出来たのでとても嬉しく思っています、とてもおすすめ出来ます。
+ この口コミを読む
小学6年生算数・理科中学受験
塾には通わせていましたが、集団授業ということもあるためか、苦手な算数はなかなか点数が上がりませんでした。
理解が足りないところ、怪しいところのフォローという形で家庭教師を利用させて頂きました。
塾のフォローで時間はどのくらいやってほしい、中学受験対策の経験のある方にしてほしいなど、利用する前に色々と注文をつけたもののきちんと聞いてくれて、そこは本当に有り難かったです。
講師は思っていたより若かったけれど、教え方は丁寧で着実に模試の結果が上がっていきました。価格は高いので塾との併用は大変でしたが、最後の追い込み期間だけでしたし、結果も出せたので利用したかいはありました。
+ この口コミを読む
中学3年生国語・数学・英語高校受験
料金的には、他の家庭教師サービスよりも高めの設定をされていますが、講師の質が良いと感じました。
子供に聞きましたが、「教えた方も丁寧でわかりやすい」と言っていました。家庭教師のトライを利用する前に塾にも通っており、塾のテキストに沿って指導してくれて、クラスアップに協力的なところも親として良かったです。
点数も10%近く上がり、子供が行きたいと思っていた高校へ受験し、無事合格することができました。個人的にはおすすめできる家庭教師だと感じています。
+ この口コミを読む
高校1年生英語大学受験
家庭教師を選んだ理由は英語だけ成績が凹んでいたからです。特に英語は受験において避けて通れない科目だったため、これだけ凹んでいるせいで学校選択の幅が大幅に狭まってしまうため、それがイヤで家庭教師を選びました。
価格はやはりマンツーマンであることから少し高く感じていました。結局成績はそこまで上がらず、あまり意味を感じなかったので結局塾だけにしてしまいました。
一応、文章の読み方などは教わりましたが、結局何処かで間違えたり全体を考えずにで真逆の意味になってしまうこともしばしば。家庭教師が合うかどうかは人による気がするのでまずは体験してから考えるのがいいと思います。
+ この口コミを読む
中学2年生英語・数学成績UP
中学に入ってすぐに学校の授業についていけなくなり、友人に紹介されたトライの利用を始めました。家庭教師を頼むのは初めてで不安もありましたが、先生が授業計画をきっちりと立ててくれたので、それに沿って効率よく学習することができました。
また、先生との相性も良く、勉強のこと以外にもいろいろと相談に乗ってくれたのが嬉しかったです。指導も熱心にしてくれたのでこちらもやる気を出すことができました。
料金はそれなりに高くつきましたが、トライを始めてから学校の授業についていけるようになり、定期テストの点数も学年平均より上をキープできるようになったので良かったです。
+ この口コミを読む
中学2年生英語成績UP
ネットで口コミを調べた際に評価が悪くなかったため、こちらの家庭教師を選びました。
講師は大学生バイトの方で留学経験もあり。そのため英語を教えていただく点では質は良く、自分に合った勉強法を考えて計画を立ててもらえたため、満足度も高かったです。
成果としては文法テストの点数が上がり、発音もとても改善され、英語が好きになったことが1番大きな成果だったように思います。
休憩時間等に、留学先での経験や自分がしてきた勉強法など、大学生で現役だからこそ近い距離で色々な話ができたことも、継続して勉強できた理由の一つです。先生によって合う、合わないはあると思いますが、私の経験からは大変オススメできる家庭教師です。
+ この口コミを読む
地域:福岡受講科目:数学目的:大学受験
トライを利用して、良かった点は1対1で自分の好きなペースで学ぶことができるところ。
そして当時部活をしていたのですが、私の都合の良い時間に合わせてくれたところです。
そしてテスト期間になったら出ると思われる内容をまとめたプリントを頂けたりして助かっていました。
悪かった点はあまり時間がないのですが、宿題が少し多めだったことです。
成績は当時、定期テストで40点台だった点数が80点以上は取れるようになりどんどん成績が上がっていったのでとても満足でした。
+ この口コミを読む
地域:兵庫受講科目:英語・国語目的:大学受験
トライから派遣された私の担当は東大出身の現役大学講師の方で、おっしゃっていることが難しく理解するのが大変でした。
当時を振り返っても与えられたタスクをこなしきれず、結局はなんのための家庭教師だったんだろうと思います。
目指していた大学も最初は中堅私大でしたが、最終的にはその時の安全圏レベルの大学を受験しました。
良かった点としては、基本的には一回2時間という時間ですが、状況に応じて時間数を増やせたことです。
+ この口コミを読む
地域:神奈川受講科目:全科目目的:成績UP
トライの家庭教師にする事によって、塾に行く手間や環境を気にする事も無かったのでとても楽でした。
雨とかの天気も気にする事無いのでそれも嬉しかったです。
しかし自分の家である為いつも綺麗にしておかないといけなかったり、突然の休みが出来なかったりはつらいと思うこともありました。
なので、片付けができる方や突然休みとかにする事がない方であればオススメします。
成績に関しては、自分が真面目に取り組めなかったこともありあまり変わらなかったです。
ですが、テスト勉強や宿題を手伝ってくれたのはとても助かりました。
+ この口コミを読む
地域:大阪受講科目:算数目的:成績UP
もともと勉強は得意な方でしたが、算数がやや苦手で、小学校の高学年になってから少し行き詰っていました。
そのとき家庭教師のトライで、某有名私立大学に通う女子学生の先生が来てくれました。
物腰柔らかく、品があり、謙虚だけれど教え方も上手で、両親も私も大変気に入っていました。
週に1回、1時間、自宅で問題集を中心に演習を行いました。
苦手分野を集中して教えてもらったので、学校レベルの難題はクリアできました。
テストの点数でいうと15点くらい上がりました。
家庭教師選びに失敗しないコツ
家庭教師は必ず資料請求しよう
家庭教師サービスの詳細な料金プランは、資料請求をしないとわからない会社が多いです。
無料体験を申し込んだら、高額なプランや教材購入を迫られ契約してしまった、という声もよく聞きます。
資料請求をすることで、実際にかかる料金を知ることができますし、
「ここはプロ家庭教師だから割高なのか」
「ここは指導料金は安いけど、教材購入が必須らしい」
と比較できるので、希望にあった家庭教師を選びやすくなります。
良さそうだと思った会社が、実は悪徳サービスだった!ということもありますので、家庭教師選びは必ず資料請求をした上で、複数比較して選ぶようにしましょう。
成績が上がるのが実感できました
タクミ