アップ総合教育グループの優れた点は、業界最安クラスの料金であるにもかかわらず、指導経験が豊富で、しかも実績のある優秀な家庭教師陣がそろっているという点ではないでしょうか。
入会金は20,000円(税別)、授業料は90分で週1回(月4回)月額最低13,000円(税別)、120分で週1回(月4回)月額最低17,000円(税別)となっていて、とてもリーズナブルな設定になっています。
授業時間の変更も自由で、かつ完全オーダーメイド制であるため、
- 部活や習い事があって忙しい
- 塾などの集団授業が合わないみたい
- 苦手科目を克服したい
- 目標意識を持って勉強に望めていない
というお子様は、まず無料学習相談を受けてみてはいかがでしょうか。
家庭教師は必ず資料請求しよう
家庭教師サービスの詳細な料金プランは、資料請求をしないとわからない会社が多いです。
無料体験を申し込んだら、高額なプランや教材購入を迫られ契約してしまった、という声もよく聞きます。

資料請求をすることで、実際にかかる料金を知ることができますし、
「ここはプロ家庭教師だから割高なのか」
「ここは指導料金は安いけど、教材購入が必須らしい」
と比較できるので、希望にあった家庭教師を選びやすくなります。
良さそうだと思った会社が、実は悪徳サービスだった!ということもありますので、家庭教師選びは必ず資料請求をした上で、複数比較して選ぶようにしましょう。

上記ボタンから、お住まいの地域に派遣している家庭教師の資料を一括請求できます。
資料が手元にある方が比較しやすいですし、家族とも相談がしやすいですよ!
アップ総合教育グループの特徴や指導内容


コース情報 | 小学生~高校生、浪人生向けに、学校授業対策、受験対策、特別支援コース、大検コース、帰国子女コースなど幅広い指導を提供。完全オーダーメイドカリキュラムで対応 |
---|---|
入会金 | 22,000円(税込) ※キャンペーンで無料になる場合あり |
授業料目安 | 90分×4回: 14,300円~ 120分×4回: 18,700円~ ※交通費無料、管理費やランク別料金なし |
オンライン | 対面指導が中心だが、オンライン指導も可能 |
教材購入 | 高額教材の販売なし。学校や塾のテキストを使用可能。必要に応じて年間3,000円程度で教材購入可 |
対象地域 | 全国 |
アップ総合教育グループ独自の取り組み
アップでは、独自の指導システムである「PDCAサイクル学習法」を採用しています。
PDCAサイクルは、ビジネスでよく聞く言葉ですが、アップでは、これを学習指導の基本に応用しています。
具体的には、まず指導計画に沿って教師が宿題を出します(Plan:計画)。
そして、成果が出せる授業を行い(Do:実行)、進歩評価を行った後(Check:評価)、問題点などを抽出し、更なる修正立案を行っていきます。
これにより、指導内容の質を高め、お子様の成績アップへとつながっていきます。
アップ総合教育グループでは、家庭教師全員が指導経験者
アップは「完全オーダーメイド制」を導入しているため、お子様の状況や勉強の悩みにしっかりと寄り添いながら、教師が根気強く指導していきます。
アップの家庭教師は全員が指導経験者です。
採用率18%という厳しい採用基準をクリアし、やる気と責任感、さらにはコミュニケーション能力も重視したうえで採用しています。
また、20歳代から60歳代までの幅広い年齢層で、大学生や社会人のプロ教師でも同一料金でご利用いただけます。
しかも、1年以内の教師チェンジ率はわずか2%です。
アップ総合教育グループの授業内容は?
アップの中学生コースでは、一人ひとりに合ったさまざまな学習カリキュラムを作成し、指導にあたっています。
クラブ活動、遊び、ゲームなど勉強以外にもやりたいことがたくさんあるのが中学生ですが、勉強に集中することも大切です。
アップでは、遊びと勉強をきっちりと区別できるように指導しています。
また、学習カリキュラムでは、教科書に沿った指導と基礎固めを中心に行い、そのうえで、難関国・私立・公立高校の受験対策、授業攻略・内申点・推薦対策、中高一貫教育授業対策、さらに塾フォローまでを行っています。
アップの高校生コースでは、お子様の将来の希望によく耳を傾け、じっくりと進路指導を行いながら進めていきます。
さらに、進学を希望するお子様の希望を十分に聞いたうえで、希望する方向に進むために必要な勉強やお子様に合った方法を具体的に指示・指導していきます。
また、お子様が就職を希望される場合でも、学生の本分である学業での頑張りを採用する企業側にしっかりと示せるように、定期テスト対策などをきっちりと指導していきます。
学習カリキュラムとしては、お子様1人ひとりに合った内容を作成し、高校別授業対策、大学受験対策、指定校推薦対策、塾・予備校フォロー対策を充実させています。
アップ総合教育グループの授業料/指導料


以下は、アップ総合教育グループの料金体系についてわかりやすくまとめたものです。
▶入会金
22,000円(税込)
※1家庭単位で無期限有効。
※入会金無料キャンペーンを実施している場合もあり。
▶授業料
90分×月4回: 14,300円(税込)~
120分×月4回: 18,700円(税込)〜
1時間あたりの授業料: 4,400円(税込)~
※完全オーダーメイド制で、授業時間や回数に応じて料金が変動します。
▶追加費用
交通費: 無料
兄弟同時指導: 無料
※管理費・月会費・年会費などの諸経費は一切なし
特徴
- 授業料以外の追加費用がほとんどなく、明瞭な料金体系が特徴です。
- 必要に応じて教材は市販教材を使用するため、高額な教材販売はありません。
- オーダーメイドカリキュラムで、生徒の学力や目標に合わせた指導を提供。
アップ総合教育グループは、リーズナブルな授業料と透明性の高い料金体系が魅力です。特に交通費や管理費が不要で、兄弟同時指導も無料という点が家計に優しいサービスとなっています。
アップ総合教育グループの対面指導について
アップ総合教育グループでは、厳しい基準をクリアした教師による対面指導が行われています。
生徒の顔を直接見ながら授業を行い、じっくりと話を聞いたうえで、一人ひとりに合ったきめ細かな指導ができる、これが対面指導の特徴と言えるでしょう。
そして、対面指導の鍵は、やはり教師の質にあります。
アップの家庭教師は、指導経験のある教師のみが採用されているため、生徒慣れができています。
だから、家庭教師との間にありがちな、相性が合わない、会話がしづらいといった問題をできるかぎり排除し、お子様が安心して学習に集中できる指導体制を確立しています。
万が一、家庭教師が合わない場合には、何度でも無料で教師チェンジができます。
アップ総合教育グループの教材について
アップでは独自の教材を使用していません。
そのため、高額教材販売や高額教材をローン契約で購入させるようなことは一切行っていませんので、お手持ちのテキストを利用して指導を行うことも可能です。
塾や予備校に通っているお子様には、その塾や予備校のテキストを使った指導も行っています。
例えば、中学生コースの場合、学校の教科書をテキストとして使い、高校生コースの高校別授業対策では、高校別の教科書をテキストとして使用し指導を行っています。
アップ総合教育グループのデメリット・利用時に注意したいこと


契約後の対応が不親切
アップ総合教育グループの家庭教師陣は、100%指導経験者で、いわば教育のプロです。
しかし、その一方で、教育に熱心すぎるあまり、それ以外の点で(例えば営業面などで)配慮が欠ける点があるかもしれません。
アップ総合教育グループ 評判としては、口コミに、契約前は親身そうな良い教師に思えたが、契約が決まった後の対応が不親切であったとありました。
このときの対応というのは、いわば営業面ということになるでしょうか。
教師はビジネスなどの営業に不慣れで、不得手な人が多いかもしれません。
アップの家庭教師には、こうした教師がいることも念頭に置いておくといいでしょう。
教師の偏差値が気になる
別のアップ総合教育グループ 評判には、子供の成績が全く伸びないので、偏差値の高い教師に教わりたいという口コミがありました。
教師には、教え方の上手い下手があるし、生徒との相性もあるでしょう。
アップの教師採用基準では、指導経験を重視したうえで、やる気や責任感を考慮しています。
出身大学や在籍している大学の偏差値を基準に教師を採用していないので、そうした点が気になる場合には、入会前の無料学習相談を活用し、質問してみてはいかがでしょうか。
アップ総合教育グループの退会方法は?違約金の有無について
アップ総合教育グループの退会や違約金トラブルに関する口コミは見つかりませんでした。
退会したい場合には、各教室に直接電話をし、その旨を伝えるのが一番いいでしょう。
料金が月額払いになっているので、途中で退会したときの差額を返金してもらえないかもしれません。気になるようでしたら、電話した際にその件についても確認してみるといいでしょう。
家庭教師は必ず資料請求しよう
家庭教師サービスの詳細な料金プランは、資料請求をしないとわからない会社が多いです。
無料体験を申し込んだら、高額なプランや教材購入を迫られ契約してしまった、という声もよく聞きます。


資料請求をすることで、実際にかかる料金を知ることができますし、
「ここはプロ家庭教師だから割高なのか」
「ここは指導料金は安いけど、教材購入が必須らしい」
と比較できるので、希望にあった家庭教師を選びやすくなります。
良さそうだと思った会社が、実は悪徳サービスだった!ということもありますので、家庭教師選びは必ず資料請求をした上で、複数比較して選ぶようにしましょう。



上記ボタンから、お住まいの地域に派遣している家庭教師の資料を一括請求できます。
資料が手元にある方が比較しやすいですし、家族とも相談がしやすいですよ!
アップ総合教育グループの家庭教師 口コミ評判
この家庭教師をレビューする